神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2022年4月15日 エリアトップへ

東逗子駅 発展の礎 後世に伝える 開業70周年事業が始動

社会

公開:2022年4月15日

  • LINE
  • hatena
実行委員会が立ち上がり、矢部さん(前列左から4人目)が委員長に、三田村さん(同5人目)は相談役に就任した
実行委員会が立ち上がり、矢部さん(前列左から4人目)が委員長に、三田村さん(同5人目)は相談役に就任した

 JR東逗子駅が4月1日、開業から70年を迎えた。これを記念して、地元関係者が記念事業実行委員会を結成。秋の式典開催や小冊子の発行に向けて動き出した。「東逗子の歴史を伝え、魅力あるまちづくりにつなげたい」と意気込んでいる。

 東逗子駅開業70周年実行委員会の発足式が4月3日、市商工会館で開かれた。

 当日は桐ケ谷覚市長や東日本旅客鉄道(株)の曽我圭一逗子駅長のほか、近隣商店街や商工会、自治会関係者らが出席。実行委員長には元県議会議員の矢部房男さんが就任した。

 東逗子駅は当時の国鉄が設置したものではなく、住民の誘致運動によって作られた請願駅。そのため、用地買収や駅舎建設などの整備費は地域住民たちが負担した。開業から70年を迎え、こうした歴史を知ってほしいと法勝寺(沼間)の前住職で当時の運動に尽力した三田村鳳治さん(100)=人物風土記で紹介=が周囲に話したことをきっかけに、有志が準備を進めていた。

 相談役に就任した三田村さんは「戦後、食料もままならない混乱期にまちのためと奔走した人たちがいたからこそ、東逗子の今がある」とあいさつ。国鉄に何度も足を運び、議会に議員を送り出して行政に働きかけ、莫大な費用集めに苦心するなど数々の難題を乗り越えた当時を振り返り、「運動に携わったのは私だけになったが、今日の会が開かれて仲間たちも喜んでいると思う」と語った。委員長に就任した矢部さんは自身が母親のお腹にいる時に駅が開業したエピソードを披露し、「これからの街の発展につなげたい」と話していた。

 実行委では、開業当時の資料やかつての様子を伝える写真などを募集している。詳細や問い合わせは市商工会内【電話】046・873・2774

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

逗子・葉山版のトップニュース最新6

葉山に新たな観光資源を

ビーチキャンドル

葉山に新たな観光資源を

森戸海岸で初開催

4月12日

青ジャンパー、駅前で19年

逗子観光推進の会

青ジャンパー、駅前で19年

「若者に案内続けてほしい」

4月12日

災害時、トイレ備えは

本紙アンケート

災害時、トイレ備えは

逗子、葉山ともに足りず

3月29日

子どもの笑顔のために

小坪小150周年

子どもの笑顔のために

5月25日に記念イベント

3月29日

70余年の歴史に幕

逗子市身障協

70余年の歴史に幕

「若い世代にあと託す」

3月15日

まちのコミュニティー目指す

うぇるま

まちのコミュニティー目指す

4月から本格始動

3月15日

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook