藤沢版
掲載号:2012年4月13日号
今月6日から15日まで行われる「春の全国交通安全運動」を受け、藤沢北警察署北側の開通前道路でオープニングセレモニーが行われた。同運動は交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルール遵守と、事故防止の徹底を図ることを目的としている。
当日は藤沢北交通安全協会の冨田衞会長が池田光夫藤沢北警察署長から一日署長に委嘱され、セレモニーに臨んだ。
会場には警察車両、職員らが集結。北署管内では先月、今年に入って初の死亡事故が発生しており、池田署長や冨田会長らが「みんなの力で事故をなくしていきましょう」と話した。車両点検後に白バイやパトカーが出動、安全運転や事故防止などを訴えた。
また、翌日には大相撲藤沢場所の会場となる秋葉台文化体育館前で交通安全キャンペーンを実施、来場者にチラシや反射材のストラップなどを配り、交通事故の防止を呼びかけた。
藤沢版のローカルニュース最新6件
本町小おやじの会が奮闘2月16日号 |
「子ども五行歌」でふれあい2月16日号 |
「ヌメヌメしてる〜」2月16日号 |
平和の象徴、次世代に2月16日号 |
留学生が寿司作り体験2月16日号 |
工場見学で魅力紹介2月16日号 |
|
<PR>