新江ノ島水族館の来場者
1111万1111人 社会
片瀬海岸の新江ノ島水族館(堀由紀子館長)で13日、2004年4月のグランドオープンから来場者1111万1111人を達成した。...(続きを読む)
4月20日号
新江ノ島水族館の来場者
片瀬海岸の新江ノ島水族館(堀由紀子館長)で13日、2004年4月のグランドオープンから来場者1111万1111人を達成した。...(続きを読む)
4月20日号
学ぼう税(まなぼうぜ)vol.9
昨年12月の税制改正により、特定の期の欠損金を繰越し、課税所得と相殺し税負担を軽減する欠損金の繰越控除制度について、「大法人の控除限度額が80%に制...(続きを読む)
4月20日号
薫風の大磯で散策会
NPO法人大磯ガイドボランティア協会では散策会の参加者を募集している。 ▽悠久の歴史と御神威に包まれた相模国府祭を訪ね...(続きを読む)
4月20日号
日大藤沢高水泳部
400mメドレーリレーで快挙
日本大学藤沢高等学校(小松実校長)水泳部の女子4人が先月30日、「第34回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技会」の女子400メートルメ...(続きを読む)
4月20日号
湘南台の渋滞緩和に期待
藤沢都市計画事業北部第二土地区画整理事業区域内の都市計画道路「石川下土棚線」の一部(藤沢北警察署前交差点から藤沢市下土棚463番地先)の整備が昨年度...(続きを読む)
4月20日号
4月20日(金)販売開始
藤沢産のサツマイモ・コガネセンガン3000本を使って生産された芋焼酎「藤沢日和おこじゅう」が完成し、4月20日(金)から販売開始となった。容量は4合...(続きを読む)
4月20日号
市民病院再整備
藤沢市民病院は3日、再整備事業設計施工業者を選定し、大成建設・日本設計グループを最優秀提案者に決定したと発表した。提案価格は83億7900万円。...(続きを読む)
4月20日号
一日署長に歌手のさこさん
歌手のさこみちよさんが一日警察署長を務めた「振り込め詐欺撲滅キャンペーン」が先月28日、湘南台駅周辺で行われた(主催/藤沢北警察署・藤沢北地区警察官...(続きを読む)
4月13日号
春から始める美肌習慣 1本にコラーゲン10000㎎配合
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
新しい年度を迎え、気持ちも新たになる時期。人に会う機会も増えるこの季節は、特に「お肌のケア」を心がけたいですね。 肌...(続きを読む)
4月13日号
6日から春の全国交通安全週間
今月6日から15日まで行われる「春の全国交通安全運動」を受け、藤沢北警察署北側の開通前道路でオープニングセレモニーが行われた。同運動は交通安全思想の...(続きを読む)
4月13日号
わいわい市でも好評販売中
井出トマト農園
新鮮でおいしいトマト作りが評判を呼ぶ「井出トマト農園」。農園に隣接する直売所にはトマトを求めて連日たくさんの人が足を運んでいる。園主の井出寿利さんは...(続きを読む)
4月13日号
第7回献血キャンペーン
第20回記念大相撲藤沢場所が開催された秋葉台文化体育館正面入り口前で7日、第7回献血キャンペーン(大相撲藤沢場所実行委員会主催)が開催され、過去最多...(続きを読む)
4月13日号
2年ぶり大相撲藤沢場所
藤沢の春を彩る恒例のイベント「大相撲藤沢場所」が7日、秋葉台文化体育館(藤沢市遠藤)で開催された。主催は大相撲藤沢場所実行委員会(勧進元・最上重夫氏...(続きを読む)
4月13日号
市場が「いちばん」VOL.11
民営化後も変わらずお得
今月1日より全国初の市場民営化を行った話題のスポット「湘南藤沢地方卸売市場」。明日14日の「湘南朝市」は午前8時から買い物1000円以上で、1人1回...(続きを読む)
4月13日号
第37回少年少女全国大会 スポチャン
藤沢青少年会館スポチャンクラブの柳沢大陸選手が先月25日、静岡県で行われた「第37回全国少年少女スポーツチャンバラ選手権大会」の9・10級長剣フリー...(続きを読む)
4月13日号
2021年1月15日号