藤沢版
掲載号:2012年10月19日号
ふじさわ江の島花火大会が10月13日、片瀬西浜海岸で行われた。昨年は東日本大震災の影響で中止となった同花火大会。当日は約4万5千人の来場者が訪れ、秋の夜空を彩る花火に魅了された。
直径約480mになる、湘南エリアで唯一の特大2尺玉(20号)をはじめ、仕掛け花火のスターマインやキャラクターの顔をかたどったものなど、3千発以上の花火が打ち上げられた。
会場では家族連れの来場者のほか、秋の夜空にカメラを構えて打ち上がる花火を撮る人も目立った。大玉の花火が上がると見物客からは拍手や歓声が沸き起こっていた。
同花火大会が夏と秋の2回に分けて実施されたのは、2010年に次いで今回で2回目。
藤沢版のローカルニュース最新6件
本町小おやじの会が奮闘2月16日号 |
「子ども五行歌」でふれあい2月16日号 |
「ヌメヌメしてる〜」2月16日号 |
平和の象徴、次世代に2月16日号 |
留学生が寿司作り体験2月16日号 |
工場見学で魅力紹介2月16日号 |
|
<PR>