藤沢版
掲載号:2013年1月25日号
時宗総本山遊行寺(藤沢市西富)で2月3日(日)に「節分会」が行われる。豆まきの時間は午後1時と2時30分の2回。
新しい年の招福をする恒例の行事。当日、年男・年女が壇上からまく豆の中には各種賞品があたる券が入っており、毎年多くの参拝客が境内に集まる。
同寺は「小さい子どもがいる親子連れには特設コーナーを設けて直接福豆を配布する。家族や近所みんなでぜひ足を運んで、一年の福を呼び込んでもらえたら」と話している。
問合せは遊行寺【電話】0466・22・2063へ。
新しい年の招福をする恒例の行事。当日、年男・年女が壇上からまく豆の中には各種賞品があたる券が入っており、毎年多くの参拝客が境内に集まる。
同寺は「小さい子どもがいる親子連れには特設コーナーを設けて直接福豆を配布する。家族や近所みんなでぜひ足を運んで、一年の福を呼び込んでもらえたら」と話している。
問合せは遊行寺【電話】0466・22・2063へ。
藤沢版のローカルニュース最新6件
本町小おやじの会が奮闘2月16日号 |
「子ども五行歌」でふれあい2月16日号 |
「ヌメヌメしてる〜」2月16日号 |
平和の象徴、次世代に2月16日号 |
留学生が寿司作り体験2月16日号 |
工場見学で魅力紹介2月16日号 |
|
<PR>