神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2016年5月5日 エリアトップへ

給食費などの就学援助 中学生の約20%

教育

公開:2016年5月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 社会問題としてクローズアップされている「子どもの貧困」。子ども貧困率とは、平均所得の半分に満たない世帯で暮らす18歳未満の子どもの割合を示すもので、厚生労働省の調査によれば12年の数値は16・3%、6人に1人が貧困にあえいでいることを意味している。

 14年に主婦が幸せに暮らせる街ランキングで第1位となった藤沢市でもこの傾向は変わらず、市内の児童生徒の約6人に1人は就学援助(給食費、学用品費・通学用品費、修学旅行費など)の対象者となっており、地区によっては3人に1人という状況も見られるという。

 藤沢市の小学生の就学援助認定率は15年度が14・5%で認定者は3363人、中学生については19・1%で2013人と、実に中学生の5人に1人が何らかの援助を受けていることになる。00年度の援助率は小学生8・8%で5・7ポイント、中学生では8・2%と約15年で10ポイント以上の上昇となっている。実際には援助を受ける資格があるにも関わらず、申請をしていない人の数を含めると相当数におよぶことが予想できる。

 子どもの貧困の背景には「親の貧困」による要因が大部分を占めると考えられる。生活保護受給者やひとり親家庭の増加、非正規雇用などによるワーキングプアなど様々な要素が絡み合っているため、容易に解決策を見出すことは難しい。 

 政府は14年8月、「子供の貧困対策に対する大綱」を閣議決定した。その中には「子供の将来がその生まれ育った環境によって左右されることのないよう、また、貧困が世代を超えて連鎖することのないよう、必要な環境整備と教育の機会均等を図る」という理念・目的が記されている。  子どもたちが、夢と希望を持って成長していける社会であってほしいと常に願うのは全ての親の想いでもあるだろう。
 

藤沢版のローカルニュース最新6

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

お宝絵画や現代アート

お宝絵画や現代アート

約50点一堂に

4月19日

細密な植物アート110余点

細密な植物アート110余点

「たんぽぽの会」が作品展

4月19日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook