神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2016年12月9日 エリアトップへ

宿泊で「未病」見える化へ 県と慶應SFCが実証実験

社会

公開:2016年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena

 神奈川県と慶應義塾大学SFC研究所は、来年1月から県民を対象に、SFC内の住宅「ME(みびょう)─BYO(みびょう)ハウス・ラボ」での宿泊を通じて、身体データを収集・分析する実証実験を開始する。病気の一歩手前の状態である「未病」を”見える化”できるかを検証していく。

 県は「家」を健康管理の重要な場としてとらえ、日々の体調変化や病気の予兆をさまざまなセンサーや機器を通じて、早期に発見する仕組みづくりを目指している。昨年から慶大と連携し、宿泊した県職員や学生約70人のデータを取得し、結果をまとめてきた。

 慶大の実証実験用施設を活用した未病ハウスには、各メーカーの血圧計や体重・体組成計、寝返りを計測する機器などを設置。宿泊期間中、居住者は普段通り食事や団らん、外出、入浴、睡眠を行いながら、各種機器での計測を行う。朝晩の血圧・体重計測のほか、活動量計の装着、排便時の二酸化炭素量を計測するトイレの利用、睡眠時の心拍や呼吸、寝返り回数を測るベッドで身体データを総合的に管理することで、未病の兆しを可視化できるのかを検証するという。洗面台の鏡「スマートミラー」には数値のほか、「血圧が高めです。食事に気を付けましょう」などシステムによるアドバイスが表示される。

 システムの開発に取り組む慶大環境情報学部の植原啓介准教授は、「本来であれば2泊3日ではなく、1年前の自分と比較できるのが望ましい。しかし、日々の生活をデータで振り返るきっかけになれば」と話す。

 実施期間は17年1月18日(水)から3月3日(金)。場所はSFC (遠藤5322)内。対象者は2泊3日程度宿泊できる健康な20〜65歳で、県内在住・在勤の人 (ペアでの宿泊も可)。抽選で60人程度。宿泊希望者は慶大HP【URL】http://me-byo.sfc.keio.ac.jp/house/で申込み。

 問い合わせは、慶大学術研究支援担当【電話】0466・49・3436へ。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のトップニュース最新6

初公開の立体・版画も

市アートスペース

初公開の立体・版画も

彫刻家夫妻の人生たどる

4月26日

築いた功績、次代へ

新江ノ島水族館

築いた功績、次代へ

堀由紀子名誉館長しのぶ

4月26日

「魔の7歳」どう防ぐ

小学生の交通事故

「魔の7歳」どう防ぐ

警察署「危険箇所共有を」

4月19日

湘南を遊び尽くせ

Locomo代表、栗原さん開発

湘南を遊び尽くせ

アプリで地域情報発信

4月19日

各市街地で軒並み上昇

市内公示地価

各市街地で軒並み上昇

住みやすさとブランド影響

4月12日

湘南がプレーオフ進出

プロバスケB3リーグ

湘南がプレーオフ進出

決め手は得失点差「1」

4月12日

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook