藤沢版
掲載号:2016年12月23日号
藤沢食品衛生協会(大関好司会長)は12月1日、スピーカーのついた指導車2台で藤沢市内を巡回し、冬に多くの感染者が発生する食中毒などの予防を呼びかけた。
ノロウィルスなどを病原とする「感染性胃腸炎」は、腹痛や嘔吐、下痢をおこす感染症。例年冬期に流行し、12月にピークを迎える。石鹸を使った手洗いはもちろん、調理器具の洗浄・消毒、食品の加熱なども予防に友好とされる。
ノロウィルスなどを病原とする「感染性胃腸炎」は、腹痛や嘔吐、下痢をおこす感染症。例年冬期に流行し、12月にピークを迎える。石鹸を使った手洗いはもちろん、調理器具の洗浄・消毒、食品の加熱なども予防に友好とされる。
藤沢版のローカルニュース最新6件
寄せられた善意、ネパールへ4月6日号 |
|
"大波"を巻き起こそう4月6日号 |
「介護現場の負担軽減に」4月6日号 |
|
アニメ作品で迫る藤沢の魅力4月6日号 |
|
|
|
<PR>