サノフーズの”とっておき”【1】
家でも簡単に焼肉屋の味
豚バラと牛ハラミ
「手作り、無添加(調味料は除く)、からだに優しい」のサノフーズ。今月は冷凍の「豚バラ」と「牛ハラミ」を紹介。味付けだけでなく、焼き上げ済みなので湯煎でOK。食...(続きを読む)
4月7日号
サノフーズの”とっておき”【1】
豚バラと牛ハラミ
「手作り、無添加(調味料は除く)、からだに優しい」のサノフーズ。今月は冷凍の「豚バラ」と「牛ハラミ」を紹介。味付けだけでなく、焼き上げ済みなので湯煎でOK。食...(続きを読む)
4月7日号
ウスイホーム藤沢店
無料査定実施中
ウスイホーム藤沢店(藤沢市藤沢520)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。建物は築年数の経過で汚れや傷みが目立つもの...(続きを読む)
4月7日号
毎月楽しみな投資信託の分配金。しかし、その分配金が元本を取り崩し、分配金も下がり、老後の資金計画に影響が出ている人も。そうなる前に毎月分配投信の仕組みを理解し...(続きを読む)
4月7日号
藤沢法人会が呼びかけ
贈答品や引き出物などの、タオルや石けんは(公社)藤沢法人会へ。 同会の女性部会(浅井明美部会長)では、使わない「新品タオル・石けん」の...(続きを読む)
4月7日号
16日 遊行福祉まつり
遊行福祉まつりが4月16日(日)、時宗総本山 遊行寺境内(西富1の8の1)で開催される。午前9時から午後3時。小雨決行。入場無料。 模...(続きを読む)
4月7日号
藤沢商工会議所
市内370事業所に配布
藤沢商工会議所(増田隆之会頭)は、受動喫煙対策として、禁煙や分煙などの実施状況が分かる「喫煙環境ステッカー」を作製し、4月から会員の市内370事業所...(続きを読む)
4月7日号
藤沢市
公共施設78カ所で活用
藤沢市は、4月1日から市内石川にある北部環境事業所のごみ焼却発電を活用した電力の地産地消事業を開始した。2015年2月に策定した「藤沢市エネルギーの...(続きを読む)
4月7日号
被災から6年 市民団体が招待
東日本大震災による原発事故の被災者たちを藤沢などに招き、心身ともにリフレッシュしてもらおうという取り組みが、事故から6年経った今も続いている。...(続きを読む)
4月7日号
辻堂海浜公園で4月9日(日)、健康的な生活を応援する自然派マルシェ「辻堂ローカルマーケット」が開催される。午前10時から午後3時まで。雨天中止。...(続きを読む)
4月7日号
企業主導型保育
動物の壁画で出迎えも
待機児童数削減を目指し国が推進している企業主導型保育事業の整備費助成認定を藤沢市内で初めて受けた「ちびっこ保育園ステラコート園」が4月1日から本格運営を始めた...(続きを読む)
4月7日号
2021年1月15日号