神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年2月16日 エリアトップへ

地域資源生かし連携を 外国人住民の子育て紹介

社会

公開:2018年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
自身の子育てを語る倉橋さん
自身の子育てを語る倉橋さん

 外国人住民の妊娠から子育てを地域でどう支えるかを考えるセミナーが3日、JICA横浜で開催された。よこはま国際フォーラムの一環で、かながわ国際交流財団(KIF)と横浜市国際交流協会(YOKE)が共催し、県内外の育児支援者や外国人支援に携わる人約60人が参加した。

 はじめにフィリピン出身の倉橋ジェラルディンさんが、自身の子育て経験を紹介。夫に「ハガキが来たから区役所に行って」と言われ向かったが、行列に並んだものの何をしたらよいかわからず泣いてしまったといい、「今では英語の母子手帳や通訳ボランティアもあり便利になったけど、資料を渡すだけでなく、心に寄り添ったサポートをしてほしい」と思いを語った。

 支援する側である綾瀬市の保健師今井美智代さんは、「健診の一割は外国人」と話し、年々増加しているという。同市では保健師が母子手帳を直接渡しており、「子どものこと以外でも『困ったことがあったらここに来ればいい』と思ってもらえる場所を目指している」と思いを語った。また民生委員向けに、外国人の文化を理解する講座を開き、「相手のことを知る機会を作っている」と紹介した。KIFでは昨年、日本での子育ての流れがわかるチャートや動画を7カ国語で作成、「小学校までの子育ての流れがわかりやすいので活用してほしい」とアピールした。

 またYOKEの福徳未来さんは、子育てサロンで開催されている日本語教室や、人材バンクを活かした外国人ママ向けの弁当作り教室などの連携事例を紹介。「多様な場作りのためには連携が大事。地域資源の把握を」と話した。

藤沢版のローカルニュース最新6

下土棚遊水地公園でフェス

下土棚遊水地公園でフェス

5月11日、スポーツや健康テーマ

4月24日

御所見でスマホ相談

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook