神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2018年8月31日 エリアトップへ

読み聞かせ続けて200回 「子どもの笑顔が見たくて」

教育

公開:2018年8月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもの目を見ながら優しく語りかける
子どもの目を見ながら優しく語りかける

 「読み聞かせの記憶って、大人になっても覚えている。近所の本屋さんで、たくさん絵本を読んでもらったなって幼い時の思い出になれば」

 湘南台駅前の書店「文華堂」で開催されている読み聞かせ会が、200回を超えた。初開催した2000年6月以降、18年間で台風などの悪天候以外は、毎月第4土曜日にかかさず開催してきた。

 小学校で朝読書が始まった00年、読書に関心が高まるなか、取次店から「やってみないか」と誘われた。同店代表の岩崎圭子さんは、「長く続けるには、近所の人に読み手をお願いしたい」と、紹介されたのが善行小学校で読み聞かせを立ち上げたグループだった。

 高校教師として働き、出産をきっかけに専業主婦となった橋本由香里さんは、ママ友の平井史子さんらと同小で23年間活動しながら、文華堂で開催してきた。「最初は自分の子どもも連れてきていた。大きくなったら読み手になってもらったことも」と振り返る。

 絵本は季節感があるものを選び、8月25日の会では『およぐ』『へいわってすてきだね』など6冊と、二瓶孝之さんによる紙芝居が披露された。会の終盤、『ねえ、どれがいい?』の読み聞かせが始まると、「ジャムだらけになるのと、水をかけられるのと、犬にひっぱられて泥んこになるのと、どれがいい」との問いに、「ジャム」「水」などの声が響く。「こどもの反応が毎回新鮮」と平井さん。橋本さんは「子どもの笑顔に元気をもらっている」と話した。

 岩崎さんは「この時間は、お母さんも自分の本をゆっくり選んでもらいたい。街の本屋さんは今厳しいが、続けていきたい」と思いを語った。

藤沢版のローカルニュース最新6

クライムの楽しさ知って

クライムの楽しさ知って

秋葉台でボルダーカップ

4月16日

元横綱・鶴竜ら学校を訪問

元横綱・鶴竜ら学校を訪問

藤沢場所を前に特別授業

4月13日

20チームにボール寄贈

20チームにボール寄贈

藤沢RC創立70周年記念

4月12日

島内と周辺アート一色に

島内と周辺アート一色に

「江の島国際芸術祭」あすから

4月12日

独自視点で「都市近郊農業」

湘南佐藤農園(亀井野)

独自視点で「都市近郊農業」

事業承継後10年で売上10倍に

4月12日

秩父宮に戦いの熱気

秩父宮に戦いの熱気

格闘技大会盛況に

4月12日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook