小田急不動産(株)藤沢店
自宅を売却しても住み続けられる
話題のリースバックで資金活用
「老後資金を確保しておきたい」「住宅ローンの負担が重たくなってきた」という人に向けて、小田急不動産(株)藤沢店が展開する、自宅を売却後、そのまま賃貸として住み...(続きを読む)
11月22日号
小田急不動産(株)藤沢店
話題のリースバックで資金活用
「老後資金を確保しておきたい」「住宅ローンの負担が重たくなってきた」という人に向けて、小田急不動産(株)藤沢店が展開する、自宅を売却後、そのまま賃貸として住み...(続きを読む)
11月22日号
市役所で無料セミナー
かながわ福祉人材センターが12月4日(水)午前10時から午後4時20分まで、県委託事業「介護のしごと再就業応援セミナー」を、藤沢市役所本庁舎5階市民利用会議室...(続きを読む)
11月22日号
2階にキムチ食堂
ラーメンや焼肉丼が人気
「手作り、無添加(調味料を除く)、からだに優しい」のサノフーズ。リピーターも多く、中でも富士西麓の銘柄豚、国産のキャベツとニラを使用し、自社工場で作...(続きを読む)
11月22日号
新たな藤沢市へ【8】
水戸まさし/前衆議院議員
かつてから鉄道は、駅や路線といった「点と線」だけでなく、広く「面」を見て計画されてきました。計画には、街並みや周辺環境への影響、ネットワークとしての...(続きを読む)
11月22日号
スルガ銀行で特別金利キャンペーン
スルガ銀行の店頭窓口では現在、新たな資金でスーパー定期に預けると、店頭表示金利に特別金利を上乗せする定期預金特別金利キャンペーンを実施している。来年3月31日...(続きを読む)
11月15日号
大庭台墓園・各寺院使用者の方へ 林石材産業(株)
建墓から改葬・墓終いまで
「昨年からの終活応援が大好評でした」と話すのは藤沢で創業230年となる林石材産業(株)林社長。「今年は消費増税もあり、終活をされる方がさらに増加しました。お墓...(続きを読む)
11月15日号
元気な方も要介護の方も、ご夫婦も親子や兄弟でも入居可 有料老人ホーム
柔らかな日差しが差し込む湘南海岸に面し、心地よい潮風そよぐ松林を越えた先にある有料老人ホーム「富士白苑大磯コーポ」。 そこには人生の先...(続きを読む)
11月15日号
小田急 湘南GATE藤沢店で実施
地元市場直送の素材による漁師料理が人気の「茅ヶ崎海ぶね」湘南GATE藤沢店が名物丼2種を特価で提供する。 特製ダレで漬け込む丼「まかな...(続きを読む)
11月15日号
業界一のガーデンコンテストで
大鋸の湘南みどり学園・日本ガーデンデザイン専門学校の生徒が製作した「Dream time〜私でいられる場所〜」が、先月27日まで開催された第17回日比谷公園ガ...(続きを読む)
11月15日号
プレス工業
11年連続出場決める
藤沢市を拠点にするプレス工業が、3日に行われた第60回東日本実業団対抗駅伝で11位になり、2020年元日に行われる第64回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅...(続きを読む)
11月15日号
五輪に向け藤沢市
藤沢市は12日、来年の東京五輪に向け(一財)日本財団ボランティアサポートセンター(東京都港区・渡邉一利理事長)と協定を締結した。同センターが持つ専門知識やノウ...(続きを読む)
11月15日号
藤沢署長が真円上人表敬
児童を巻き込んだ高齢者の交通事故を憂い、2016年に運転免許を自主返納した時宗総本山・遊行寺74代目法主の他阿真円上人(100)を藤沢警察署の青木正浩署長が表...(続きを読む)
11月15日号
テラスモール湘南
17万球が彩る
辻堂神台のテラスモール湘南で9日、恒例のイルミネーション点灯が始まった。約17万球のLED電飾が「湘南の青い海と蒼い空」を演出。きらめく光の粒が駅前を美しく照...(続きを読む)
11月15日号
運動時間は県上回る
スポーツ庁が全国の小学5年生と中学2年生の男女を対象に行った2018年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果がこのほど公表された。藤沢市の体力合計点平...(続きを読む)
11月15日号
日大藤沢高2年若林花音さん
祖母から母へ伝わる味
高校生が誰かのために作ったお弁当とその思いを表現する「第8回お弁当甲子園」で、日本大学藤沢高校2年の若林花音(かのん)さん(16)が優秀賞を受賞した。作品は近...(続きを読む)
11月15日号
藤沢市が推進する「クールチョイス」に賛同し、普及啓発に協力するラグビー元日本代表主将の
藤沢市在住 38歳
「ワンチーム」の精神で ○…温室効果ガス削減のため省エネ製品への買い替えや公共交通機関の利用など”賢い選択”を啓発する「ク...(続きを読む)
11月15日号
毎年湘南台駅周辺を温かな光で彩るイルミネーションの点灯式が24日、同駅地下で午後2時から行われる。当日はショーや来場者も参加できるイベントのほか、第九合唱など...(続きを読む)
11月15日号
第一生命労働組合は13日、現金7万3025円をを藤沢市社会福祉協議会に寄付した。当日は同社湘南支社の富田直之氏と高杉聡幸氏が出席。同会の加藤正美会長に「有効に...(続きを読む)
11月15日号
23日、2市1町協働で
藤沢、茅ヶ崎、寒川の2市1町のものづくりに関する企業が多彩な体験講座を開く「湘南ものづくりワークショップ」が11月23日(土)、茅ヶ崎市役所本庁舎(茅ヶ崎市茅...(続きを読む)
11月15日号
地元住民ら500人参加
天皇陛下の即位を祝うパレード「祝賀御列(おんれつ)の儀」が10日に行われた。これに合わせ、藤沢でも白旗神社が主催し、地元住民らによる「奉祝パレード」が開かれた...(続きを読む)
11月15日号
藤沢市歯科医師会
11月8日の「いい歯の日」に合わせ、藤沢市歯科医師会(片山正昭会長)は10日、市民公開講座を開き、歯や口の健康の大切さを訴えた。 講座...(続きを読む)
11月15日号
散策の会が毎月開館
長後駅東口から徒歩3分程、長後商店街沿いの老舗呉服店「羽根澤屋本店」の裏通りに入ると現れる「羽根澤屋資料館」。1994年に同店が創業100年を迎えた記念に建て...(続きを読む)
11月15日号
湘南台駅そば菊華大飯店
当紙持参 ドリンクバーサービスも
多くの藤沢人に愛されてきた湘南台駅西口の人気店、湘南菊華大飯店では、一級の点心、平日食べ放題が通常2980円が2500円(税別)の破格のプランを開始した。...(続きを読む)
11月15日号
江の島「湘南の宝石」
全国5542人の夜景鑑賞士が選ぶ「イルミネーションアワード」で、例年江の島で開かれる「湘南の宝石」がイルミネーション部門で第2位に選ばれた。冬の風物詩として年...(続きを読む)
11月15日号
|
|
<PR>
2021年4月2日号
2021年4月9日号
2021年4月9日号