神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年5月21日 エリアトップへ

観光地江の島 ポストコロナへ生き残れ デスク・レポート

社会

公開:2021年5月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 ▼先頃、藤沢市がスマートフォンの位置データを活用して実施した検証で、春の大型連休(GW)に江の島を来訪した観光客の数がコロナ禍以前と比べて6割近く減少していることが明らかになった。知名度に加え人が密集しやすい土地柄、「3密」を象徴する場所かのように報道されることも少なくなかったが、「従来に比べ明らかに人出は減った」という島内関係者の言葉をデータが裏付けた格好だ。一方、回復への道のりは遠く、観光地・江の島はポストコロナに向けた生き残りが急務となっている。

 ▼検証結果では、客層の変化も浮き彫りになった。インバウンド(訪日観光客)需要が途絶えた一方で若者客が目立つようになり、県内など近場の来客が増える「マイクロツーリズム化」も鮮明になった。今後、コロナが収束しても従来型に戻る保障はなく、ならば観光行政にも現状の客層や社会情勢に応じた新たな戦略が求められよう。裏返せば、打開策がコロナ後の江の島にとって新たな武器になるはずだ。

 ▼糸口の一つが、ウェブなどを介した「ニューノーマル型観光」の推進だ。市は4月から江の島観光がVR(仮想現実)で疑似体験できる「DX ENOTOWN」の運用を開始した。岩屋が360度見渡せたり、観光ガイドが見どころを解説したりする。若者には訴求しやすく、土産物などと連動すれば消費喚起にもつながるのではないか。秋にはサムエル・コッキング苑の温室遺構整備など好材料もある。オンライン限定のツアーなども面白いかもしれない。

 ▼ポストコロナ時代に選ばれる観光地はどこか―。江の島を含め、コロナ禍で深刻なダメージを受けた各地の観光地は、水面下で厳しい競争にさらされている。幸い、藤沢市はこれまで観光関係者と緊密に連携し、観光施策や感染防止対策を重ねてきた実績がある。官民が連携し、鈴木恒夫市長が様々な場面で口にする「マルチなパートナーシップ」を発揮する。それこそが生き残りの鍵になるはずだ。
 

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

児相の子に「希望届けたい」

児相の子に「希望届けたい」

藤沢LC(ライオンズクラブ) キッチンカー伴い訪問

3月26日

永井さん初の全国大会

永井さん初の全国大会

藤沢ジュニアソフトテニス

3月25日

合理的配慮 かるたで学ぶ

合理的配慮 かるたで学ぶ

障害者の困りごと解消へ

3月23日

科学の面白さ子どもに伝綬

科学の面白さ子どもに伝綬

スタッフ募集

3月22日

シラス漁解禁、出足好調

シラス漁解禁、出足好調

大型連休へ加工作業にも熱

3月22日

介護ヘルパー・デイサービス併設の安心な住まい

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook