神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2021年9月10日 エリアトップへ

用田 中将姫祭るほこらを修繕 地域住民らが寄付募り

文化

公開:2021年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
新しくなった中将姫のほこらと、その前に立つ長谷川健一さん(右)と渡辺大策さん
新しくなった中将姫のほこらと、その前に立つ長谷川健一さん(右)と渡辺大策さん

 用田にある寿昌寺の裏手、里山の中にある「中将姫」を祭るほこらが、地域の人々によって修繕された。壊れていた屋根を葺き替え、軒を伸ばし床も張替えリニューアル。古くからの地域の拠り所が真新しくなった。

 中将姫は、奈良時代、右大臣・藤原豊成の娘として奈良の都に生まれた。5歳で母を亡くし、豊成が後妻を迎えると、その賢さや美しさを妬む継母に命を狙われ逃亡生活を経験。その後、仏門に入り信仰を深め、極楽浄土に旅立ったという。その中将姫が蓮茎を糸に編んだとされる曼陀羅は、国宝として奈良の當麻寺に保管されている。

 用田には、継母から逃れた姫が隠れ住んだとの言い伝えがある。ほこらは一時期を過ごした場所で、今でも命日とされる3月14日に合わせ、地域住民らによって供養祭が開かれている。

 だが5年ほど前に落ちた木の枝で屋根が破損。年月が経つにつれ木が腐り、中の資料が濡れてしまうように。そこで地域の有志が寄付を募り修繕することになった。

 寄付を呼びかけた長谷川健一さん(74)と渡辺大策さん(74)は「私たちの世代で新しくして、いつまでも守り続けてほしかった」といい、「来年はコロナで中止していた供養祭をきれいになったほこらの前で」と期待していた。

地域の拠り所

 長谷川さんは古い家柄で中将姫にまつわる話も伝え聞く。ほこらは、女性だけが農閑期などに集まりを持っていた場所で、次第に男性も交じり、人々の拠り所として愛されていた。

 幼い頃には、修繕などの資金調達に、芝居を呼び人々を集めたことを覚えているという。

中には、中将姫の肖像画や當麻曼荼羅のコピーが飾られている
中には、中将姫の肖像画や當麻曼荼羅のコピーが飾られている

藤沢版のローカルニュース最新6

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

お宝絵画や現代アート

お宝絵画や現代アート

約50点一堂に

4月19日

細密な植物アート110余点

細密な植物アート110余点

「たんぽぽの会」が作品展

4月19日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook