神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年1月7日 エリアトップへ

滝の沢中学校 学校はまるで美術館 約500点が常時ずらり

社会

公開:2022年1月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
陶芸作品を紹介する佐々木さん(右)と真壁さん。学校の階段や廊下の壁に様々な作品が展示されている
陶芸作品を紹介する佐々木さん(右)と真壁さん。学校の階段や廊下の壁に様々な作品が展示されている

 「絵がうまく描けないのを理由に、美術を嫌いにならないで」という思いで、美術教科の楽しさを伝えている学校がある。遠藤にある滝の沢中学校。廊下や階段の壁には1年生から3年生の計約500点の作品がずらり。学校を美術館に見立て、数多くの作品を飾ることで、校舎は華やかに、生徒にとっては、自信や向上心が高まるきっかけとなる相乗効果をもたらしている。そんな滝の沢中学校を記者が取材した。

 滝の沢中学校の校舎に入ると、美術部が描いたであろう大きな絵画が記者を出迎えてくれる。2階の職員室へ向けて登る階段の壁には、藍染めされた手ぬぐいや、和紙染めした特製うちわなどの作品が並ぶ。ほかにも絵画や陶芸、お面などあらゆる作品が展示される。

 「自分の作品が展示されるとうれしいし、友達と一緒に鑑賞しながら、感想を言い合えるのも楽しい」。2年生の真壁千鶴さんは笑顔で話した。元々イラストを模写することが好きなで3年生の作品を見に行き、色使いや筆使いなど描き方の工夫を勉強することもあるという。

 美術担当の赤木明子教諭は「一生懸命に取り組んだその先にある”楽しさ”を伝えたい」と話す。技能教科で、授業時間も短い美術の時間。だからこそ学校生活の中で目に触れるところに作品を展示することで「美術は身近なもの」と気付かせてくれる。

 同校では他にも、修学旅行のしおりや、水牛の角から作るペーパーナイフ、体育館履きのデッサンなど、身近なものを題材に取り込むこともある。赤木教諭は「美術は身近にあることを伝えるのと同時に、ものを大切にという事も伝わってほしい」と思いを込めた。

 コロナ禍では文化祭が中止となり、美術部の作品を披露する場も失われた。そのため美術部にとっても展示は貴重な発表の場となる。部長の佐々木うてなさん(3年生)は、「多くの人に作品を見てもらえるのはうれしい。自信にもつながる」と話した。

藤沢版のローカルニュース最新6

GWに子どもフェスタ

GWに子どもフェスタ

スタンプラリーも

4月20日

自分だけの宇宙を作ろう

自分だけの宇宙を作ろう

GWワークショップ

4月20日

お宝絵画や現代アート

お宝絵画や現代アート

約50点一堂に

4月19日

細密な植物アート110余点

細密な植物アート110余点

「たんぽぽの会」が作品展

4月19日

今はなき小字を知る

今はなき小字を知る

21日に善行雑学大学

4月19日

私立小の魅力紹介

私立小の魅力紹介

21日、テラスモール湘南

4月19日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook