神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年7月5日 エリアトップへ

20歳から80歳までが熱戦 ソフトバレーボール 岩田杯

スポーツ

公開:2024年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
最高齢の部門で優勝した「湘南の風B」チーム
最高齢の部門で優勝した「湘南の風B」チーム

 子どもから高齢者まで楽しめるソフトバレーボールの大会「岩田杯」が先月1日、秋葉台文化体育館で開かれ、下は20歳から最高齢は80歳のプレーヤーが熱戦を繰り広げた。

 藤沢市バレーボール協会(荒井勝男会長)が主催する同杯は、プレーヤーとして、指導者として市内のバレーボール振興に貢献した故・岩田三郎氏の功績を称え2009年から開催。今年16回目となる。

 当日は県内を中心に35チームが集結。年代ごとにわけられた部門の優勝目指し、日頃の練習の成果を発揮した。

 最高齢の70歳前後のチームで競われたトリム70では藤沢市遠藤から参加した「湘南の風B」が優勝。メンバーの小堺幸子さんは「久しぶりの優勝。新戦力の加入、息のあったチームプレーができて楽しかった」と喜びを込めて話した。

 青木正己大会委員長は「勝負というより交流。みなさん笑顔のプレーが見られて良かった」と笑顔を見せた。

 そのほか各部門の優勝チームは以下の通り。

 フリーの部/シン・シーガルズ(茅ヶ崎市)▽レディースの部/BOOKIES(厚木市)▽トリム40の部/南原(藤沢市)▽トリム50の部/必笑(厚木市)▽トリム60の部/山手(横浜市)。

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

音楽奏で復興願う

音楽奏で復興願う

21日 市民会館

6月15日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook