神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年7月12日 エリアトップへ

多様な学びフォーラム 26日 ミナパーク

社会

公開:2024年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
多様な学びフォーラム

 「みんなで応援しよう。虹色なこどもたち〜学校・家庭・地域でできること〜」と銘打ったフォーラムが、7月26日(金)に藤沢商工会館ミナパーク6階多目的室1で開かれる。市内で不登校支援に取り組む団体によるネットワーク組織「藤沢こどもの多様な学び応援団」の主催。

 明星大学教育学部教授で鎌倉市在住の星山麻木さん=写真=による基調講演のほか、NPO職員らとのパネルディスカッションが行われる。発達障害などの判断がつかない「グレーゾーン」という言葉に違和感があった星山さん。子どもたちのさまざまな特性を虹に例えて応援する講演を全国各地で実施している。

 午後6時15分開場、8時30分閉会。参加費は大人500円、子ども・学生は無料。先着70人。事前予約制で24日(水)〆切。

 参加申込は【携帯電話】090・5449・1160。

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

遠藤あじさいまつり中止に

遠藤あじさいまつり中止に

担い手不足が原因

6月13日

藤沢勢3組が県進出

小学生バレーボール

藤沢勢3組が県進出

6月13日

7年ぶりの全国大会へ

西高かるた部

7年ぶりの全国大会へ

悲願の近江 目指すはベスト16

6月13日

辻堂で野菜朝市

SFC学生ら

辻堂で野菜朝市

29日から毎週日曜

6月13日

もし海に落ちたら

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ

6月21日、池上筝・三絃教室

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

響き渡る和の調べ

響き渡る和の調べ 文化藤沢市

6月21日、池上筝・三絃教室

6月21日~6月21日

藤沢版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook