神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

結束強化へ20周年式典 鵠沼おやじパトロール隊

社会

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
あいさつする小林名誉隊長
あいさつする小林名誉隊長

 鵠沼小学校と鵠沼中学校、鵠洋小学校に在籍する児童生徒と卒業生の保護者でつくる防犯ボランティア団体・KFP鵠沼おやじパトロール隊が4日、藤沢市民会館で設立20周年記念式典を開催した。3校の歴代校長などの来賓と隊員ら約100人が出席。名誉隊長の小林昭二さんが「継続は力なり。子どもたちの安全・安心を守るために、孫の世代まで末長く続いていくKFPであってほしい」とあいさつした。

 活動の歩みを紹介する自主制作動画の上映や鵠沼に関するクイズ大会、警察関係者の隊員による防犯講話が行われた。

 同団体は2004年、鵠沼小学校でおやじパトロール隊が結成されたことを始まりに、3校のパトロール隊とOB組織が連携。約200人が登録し、「できるときにできることを」をモットーに、登下校時の子どもの見守りや合同パトロール、学校行事への協力などを行っている。

 前日の3日にはFプレイス(藤沢公民館)で藤沢市の教育文化貢献者感謝会が開催され、KFPを含む団体と個人が表彰を受けた。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

寒さに負けず「はい!」

寒さに負けず「はい!」

拳勝館門下生130人が稽古

1月17日

新たな挑戦は事業継続の鍵

新たな挑戦は事業継続の鍵

経済3団体が賀詞交換

1月17日

メタバース障害者が体験

メタバース障害者が体験

26日に共生イベント

1月17日

炎を前に離れ技披露

炎を前に離れ技披露

今田遊水地で「どんど焼き」

1月17日

ホーム感謝祭で無料観戦

湘南ユナイテッドBC

ホーム感謝祭で無料観戦

1月17日

詐欺撲滅グッズ抽選で100人に

藤沢暴力追放推進協議会

詐欺撲滅グッズ抽選で100人に

電話自動応答録音機 受付け始まる

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 12月20日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook