神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2019年4月12日 エリアトップへ

意見広告大山富士男 防災行政無線は増設し、放送は災害時のみにすべき

公開:2019年4月12日

  • X
  • LINE
  • hatena

 藤沢市では、防災行政無線を使って「行方不明者のお知らせ」を行っていますが、これは見直すべきです。大音量の放送は夜勤や病気で寝ている人にとっては迷惑ですし、早期発見に繋がるのか、効果も疑問です。時代が変わり、タグとアプリとスマートフォンがあれば、行方不明者を探す技術もできました。

 また、防災行政無線は市内の一部地域では聞き取りづらいか、全く聞こえないという現状もあります。いざという災害時に備え、無線の数は増やすべきですが、放送は災害時のみか光化学スモッグなど皆に関わる時だけにすべきと考えます。私は直接藤沢市に訴えましたが、聞き入れてもらえず「もっと音量を上げる」とも。議会から動かすしかありません。

一本松踏切に跨線橋設置を

 藤沢市内には、鉄道の遮断機が長時間にわたって上がらない「開かずの踏切」がいくつかあります。中でもよく知られているのが、駅西側にある「一本松踏切」と東側に位置する「鎌倉道踏切」でしょう。一本松踏切では、朝の7時〜8時頃まで30、40分も踏切前に回送電車が停車しており、周辺住民は不便を強いられています。

 東海道線沿いの「藤沢駅辻堂駅線」は藤沢市道であり、これは藤沢市が取り組むべき問題です。幅が広い踏切を、高齢者やベビーカーが安心して渡れるよう地下道やせめて跨線橋(こせんきょう・歩道橋)を増やすのに協力すべきではないでしょうか。費用はかかりますが、県を通じて国土交通省から補助金(申請の仕方で交付金)が出ます。

 住民目線に立った交通網の整備も、議会が行政に働きかけるべき課題です。

【一本松踏切に跨線橋を設置したイメージ】
【一本松踏切に跨線橋を設置したイメージ】

大山富士男

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

能登地震に学べるか。

偽装請負の恐れ?民間委託のムリ

裕ちゃんの市政総”喝”レポート

偽装請負の恐れ?民間委託のムリ

3月29日

聞こえない・聞こえづらい子どもたちの夢の実現のために

藤沢の想いを神奈川へ㉓

聞こえない・聞こえづらい子どもたちの夢の実現のために

県議会手話言語普及推進議員連盟事務局長/神奈川県議会議員 市川かずひろ

3月29日

やさしい藤沢目指し、質しました!

市政報告

やさしい藤沢目指し、質しました!

今年度を総括 藤沢市議会議員 栗原たかし

3月29日

市民の暮らしを守り応援する市政に

市政報告

市民の暮らしを守り応援する市政に

日本共産党藤沢市議会議員団

3月29日

財政硬直化を懸念

市政報告

財政硬直化を懸念

藤沢市R6年度当初予算

3月29日

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook