神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2011年4月15日 エリアトップへ

子どもを犯罪から守ろう 大船警察署 新1年生向けに防犯教室

教育

公開:2011年4月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
防犯ブザーの使い方はバッチリ(今月8日・玉縄子どもの家)
防犯ブザーの使い方はバッチリ(今月8日・玉縄子どもの家)

 大船警察署では、小学新1年生の防犯意識を高めようと管内7つの子どもの家で、順次「防犯教室」を開催している。第1回が今月8日に玉縄青少年会館内の子どもの家で行われ、放課後を同所で過ごす10人の児童が参加した。

 大船署のスクールサポーターが、紙芝居やDVDを使い、知らない人に声をかけられた時の対応などを説明。「絶対についていってはいけません」という警察の説明に、子どもたちは「は〜い」と元気よく返事をしていた。

 紙芝居では、「おおだこ」という標語をタコのイラストとともに示し、「おうちのひとにいってきます」「おともだちとあそぼうね」「だまされて、ついていかない」「こわくなったらおおごえで」の4つの約束も分りやすく解説していた。

 新1年生に市教育委員会から配付された「防犯ブザー」の使い方訓練の実施も。市の防犯アドバイザー2人が不審者役となり、ランドセルを背負った児童を後ろから追いかけ、その状況で逃げながらブザーを鳴らすという内容。

 子どもたちは、はしゃぎながら教室を全力疾走。ランドセルに付けたブザー位置の確認や鳴らし方など、訓練を通して学んだようだ。

一緒に通学路の確認を

 同署では保護者に対して犯罪から子どもを守るために、一緒に通学路や周辺の危険な場所、いざという時に逃げ込める場所を確認するように呼びかけている。子どもの外出時には、行き先を確認することや一人では遊ばない等のルールづくり、また交通事故に遭わないためにも、安全な道路の横断方法を教えることも重要としている。
 

鎌倉版のローカルニュース最新6

五輪のレガシー、鎌倉へ

五輪のレガシー、鎌倉へ

あさがおプロジェクト

4月25日

「モノレール車内に不審者」

「モノレール車内に不審者」

営業列車で初の対応訓練

4月24日

生誕90年、妻が語る小説家井上ひさし

鎌倉とサーフカルチャー

鎌倉とサーフカルチャー

27日〜5日 展示や講演会

4月21日

初心者向けスマホ講座

初心者向けスマホ講座

大船で5月2日

4月20日

鎌倉山かるた会 大会で躍進中

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook