神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2012年1月1日 エリアトップへ

市の復興支援 年度末を目処に一区切り 救援募金や燃料補助など

社会

公開:2012年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 昨年の東日本大震災を受け、被災地でのがれき処理や、東北の物産店を行うなど、復興支援に奔走する市民が大勢いる。その活躍に光を当てるとともに、市の支援体制についてレポートする。

 市では震災後、ボランティアや市内への避難者対応のため、県内でも数少ない「東日本大震災支援担当」を設置。被災地入りするボランティアの支援や募金の取りまとめ、また市内への避難者の対応などを行ってきた。市では被災者の窓口を「避難者相談窓口」に一本化。全ての用件を一ヵ所で済ませられる仕組みだ。

 車で被災地入りする人には東北の高速道路料金が無料になる通行証の発行と6千円の燃料費補助の支援を行ってきた。この支援を利用した個人や団体は12月16日現在で100を数える。

 市内への避難者は59世帯123人(12月12日現在)。福島および宮城の県民がほとんどで、約40人は市内手広の西ヶ谷団地に住んでいる。

 支援募金も4月から開始。全国共通の「日本赤十字社東日本大震災義援金」の他に、市独自の「東日本大震災被災者救援募金」を設置。市の募金はボランティアの活動や、避難者の支援に使用されている。11月末までで市内の日赤義援金は約4050万円、救援募金は約2690万円が集まった。

 市によるこれらの支援は年度末を目処に一区切りとなる。今後は未定だが「息の長い支援が大事」と震災支援担当は話す。

鎌倉版のトップニュース最新6

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

「ケアラー支援条例」施行

鎌倉市

「ケアラー支援条例」施行

学校の相談員増や啓発も

4月5日

「鳩スタ」台に移転へ

「鳩スタ」台に移転へ

教習所跡 12月開業見込む

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook