「ぼくも消防士になりたい」 教育
深沢出張所で「ふれあい広場」
消防について市民に広く親しんでもらうことを目的に、7月21日と22日の2日間、鎌倉消防署深沢出張所で「ふれあい広場かまくら2012」が行われた。...(続きを読む)
7月27日号
深沢出張所で「ふれあい広場」
消防について市民に広く親しんでもらうことを目的に、7月21日と22日の2日間、鎌倉消防署深沢出張所で「ふれあい広場かまくら2012」が行われた。...(続きを読む)
7月27日号
扇ガ谷の「ジュアン レ パン」
6月に扇ガ谷にオープンしたワインバー&レストラン「ジュアン レ パン」。 同店の目玉は、最新のウォークインセラーに完...(続きを読む)
7月27日号
8月25日は神沢さんが来館
童話「くまの子ウーフ」や「ふらいぱんじいさん」の作者、神沢利子さんの作品展覧会が9月23日(日)まで、鎌倉文学館(市内長谷)で行われている。原画の展...(続きを読む)
7月27日号
7月29日(日) 資産を守り、活かす成年後見制度、相続対策を学ぶ
主催/積水ハウス(株)神奈川シャーメゾン支店 湘南オフィス
充実の高齢期へのノウハウを伝授 最近は相続をめぐるトラブルが増加の一途。判断能力が衰えた高齢者の権利や財...(続きを読む)
7月20日号
『安くて、早くて、安心。』くらし安心クラシアンではTOTOの超節水トイレ、「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」、通常価格14万7000円を...(続きを読む)
7月20日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
日焼け対策を万全にしても肌トラブルが増える時期。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを防ぎ、ハリ...(続きを読む)
7月20日号
高校軟式野球神奈川大会
平塚商対桐蔭学園の勝者と
第57回全国高校軟式野球選手権神奈川大会(県高野連主催)が7月16日に開幕し、市内唯一の出場校、栄光学園高等学校は、24日(火)に初戦を迎える=写真...(続きを読む)
7月20日号
税理士による「税務」無料相談会
本紙コラムでもお馴染み、石渡正樹税理士による無料の「税務相談会」が8月19日・20日・26日・30日の4日間、鎌倉生涯学習センターで行われる。午後1...(続きを読む)
7月20日号
湘南工科大学附属高校
受験生にとっては本格的な学校選びが始まる夏休み。湘南工科大学附属高等学校では、学校見学会を以下の日程で開催する。同校について、より詳しく知りたいと考...(続きを読む)
7月20日号
七里ガ浜高
保護者と教員が協力して学校のトイレを改修。そんな取り組みが県立七里ガ浜高校(吉田幸一校長)で行われている。7月14日には、卒業生の保護者を含めた16...(続きを読む)
7月20日号
イーエムジャパン
県内初 逗子海岸で
海の環境美化に役立てようと7月16日、逗子海岸で一斉EM団子投げが行われた。逗子ビーチクラブ(眞壁克昌会長)の活動の一環として、(株)イーエムジャパ...(続きを読む)
7月20日号
鎌倉発「オレンジフラッグ」
茅ヶ崎や逗子で導入 全国でも
海浜の利用者らに津波を知らせる避難サイン「オレンジフラッグ」が導入されて1年が経った。考案した鎌倉マリーンスポーツ連盟では、市や県をはじめ、関係者に...(続きを読む)
7月20日号
読者プレゼント
県立近代美術館・鎌倉(市内雪ノ下)では現在、「コレクター気谷誠の眼・鯰(なまず)絵とボードレール展」を9月9日(日)まで開催している。...(続きを読む)
7月20日号
|
<PR>
2020年12月18日号
2021年2月12日号