神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2013年2月22日 エリアトップへ

鎌倉のとっておき〈第1回〉 雪の円覚寺舎利殿

公開:2013年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
円覚寺舎利殿=木版画・寄稿者自作
円覚寺舎利殿=木版画・寄稿者自作

 鎌倉期に大陸から伝わった建築文化は、日本の寺院建築に大きな影響を与えました。その中でも、禅宗寺院の建築様式であった禅宗様は、その流麗な美しさのためか、あるいは異国情緒へのあこがれもあってか、日本人の感性に受入れられ、後世に受け継がれていきます。

 円覚寺舎利殿は、15世紀頃に、西御門にあった太平寺の仏殿として建造され、その後、現在の地に移築されたと言われています。ほぼ当初の姿を残す数少ない禅宗様の遺構です。

 くっきりとした花頭窓の曲線、柱間と柱上詰組配置のバランス、弓状の欄間、板壁のトーンが、独特の雰囲気を作り上げます。また何より、周囲の緑に包まれた中にのぞく反りの大きな屋根、全体のフォルムは秀逸で、尼寺の仏殿として誕生した気品が漂うようです。鎌倉の地に降り立った大陸の花嫁は、600年の時を経て、優美に輝き続けているのです。

 何年か前のこと、大雪が降った翌日、円覚寺を訪れてみますと、舎利殿は、雪化粧の世界の中で、えも言われぬ美しい姿を見せてくれました。音のない空間に澄んだ空気が流れ、忘れられない出会いになりました。

 雪の国宝円覚寺舎利殿。とっておきの鎌倉の情景です。  (石井卓郎)
 

鎌倉版のコラム最新6

鎌倉サクラ穴場スポット

鎌倉のとっておき 〈第159回〉

鎌倉サクラ穴場スポット

3月22日

「長尾定景と岡崎義実」

鎌倉のとっておき 〈第158回〉

「長尾定景と岡崎義実」

3月1日

かまくら花めぐり(青蓮寺)

鎌倉のとっておき 〈第157回〉

かまくら花めぐり(青蓮寺)

2月23日

かまくら花めぐり(荏柄天神社)

鎌倉のとっておき 〈第156回〉

かまくら花めぐり(荏柄天神社)

2月2日

かまくら花めぐり(常栄寺)

鎌倉のとっておき 〈第155回〉

かまくら花めぐり(常栄寺)

1月12日

かまくら花めぐり(極楽寺)

鎌倉のとっておき 〈第154回〉

かまくら花めぐり(極楽寺)

11月24日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook