鎌倉版
掲載号:2013年12月20日号
「こどものための防犯教室」が12月15日、台公会堂で行われた。
これは不審者に遭遇した際などいざという時の対応を学んでもらおうと、台子ども会が企画したもの。
当日は子どもと保護者約40人が参加。「鎌倉ガーディアンズ」の大津定博代表が「車からの声かけには対応しない」「外出先でトイレに行く時は一人で行かない」「不審者を見つけたら大声を出して助けを求める」など、防犯上の「3つの約束」について講演した。
これは不審者に遭遇した際などいざという時の対応を学んでもらおうと、台子ども会が企画したもの。
当日は子どもと保護者約40人が参加。「鎌倉ガーディアンズ」の大津定博代表が「車からの声かけには対応しない」「外出先でトイレに行く時は一人で行かない」「不審者を見つけたら大声を出して助けを求める」など、防犯上の「3つの約束」について講演した。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
鎌倉版のローカルニュース最新6件
オレンジ旗で避難誘導7月27日号 |
市に警備マニュアル提供7月27日号 |
「ライバル抑え、優勝目指す」7月27日号 |
「自己ベストで、決勝へ」7月27日号 |
国宝館で「仏像入門」7月27日号 |
迫力の演奏楽しんで7月27日号 |