神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2015年6月5日 エリアトップへ

由比ガ浜中央商業協同組合 商店主が認知症サポーターに 「高齢者に優しい地域」目指す

社会

公開:2015年6月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
「オレンジリング」を身に付ける増永理事長
「オレンジリング」を身に付ける増永理事長

 鎌倉由比ガ浜中央商業協同組合(増永聖理事長)は5月20日、商店主らを対象に「認知症サポーター養成講座」を開催した。認知症についての正しい知識を得ることで「高齢者に優しい地域づくり」を進めようというもので、市内商店街としては3団体目の取り組み。増永理事長は「今後は自治会などとも連携したい」と話す。

 同組合は、由比ガ浜地区の75店舗が加盟する商店街。増永理事長は「お年寄りが行方不明になるニュースなどを耳にすることも多く、地域密着の商店街として何かできることがあれば、と考えていた」と講座を開催した理由を語る。

 由比ガ浜公会堂で開催された養成講座には、商店主ら約20人が参加。講師には一般社団法人かまくら認知症ネットワーク代表の稲田秀樹さんや由比ガ浜のデイサービス施設所長の柴田康弘さんらを招いた。

 柴田さんらは症状の特徴のほか、来店した際に想定される事例として「同じ商品を何度も買う」「細かい計算ができずにいつもお札で買い物をする」などを紹介し「気づいたことがあったら、近くの地域包括支援センターに連絡を」と呼びかけた。また「認知症の人と接する際には、驚かせない、急がせない、自尊心を傷つけないの『3ない』が大切」と話した。

 終了後、受講者には「サポーター」の証であるオレンジリングと店舗などに掲出するシールが配布された。増永理事長は「具体的な対応が分かり勉強になった。今後は自治会などとも連携し、地域全体で高齢者に優しい仕組みを作っていきたい」と話した。

 「認知症サポーター」は、認知症への正しい理解を広げようと、厚生労働省などが中心となって進めている取り組み。鎌倉市内でも2008年以降、自治会・町内会やサークル、学校、職域などを中心に養成講座が開催され、今年3月末時点で4730人がサポーターとなっている。商店街単位の講座実施は、同組合が3団体目となった。

鎌倉版のトップニュース最新6

松岡選手、プロ転向目指す

松岡選手、プロ転向目指す

テニス 世界ジュニアで8勝

4月19日

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

「メイ アイ ヘルプ ユー?」

鎌倉駅で観光案内、滞留抑制

4月19日

官民連携で孤独、孤立対策

「つながり」創出へ仕掛け

官民連携で孤独、孤立対策

プラットフォーム創設

4月12日

深沢高、最後の入学式

深沢高、最後の入学式

3年後に藤沢清流と統合

4月12日

「ケアラー支援条例」施行

鎌倉市

「ケアラー支援条例」施行

学校の相談員増や啓発も

4月5日

「鳩スタ」台に移転へ

「鳩スタ」台に移転へ

教習所跡 12月開業見込む

4月5日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook