湘南モノレール
クリスマス列車を運行 社会
合唱やお菓子作りも
湘南モノレール株式会社(尾渡英生社長)が「車内クリスマスコンサート&しょもたんのアイシングクッキー制作」の参加者を募集している。11月23日(水・祝)午後1時...(続きを読む)
11月11日号
湘南モノレール
合唱やお菓子作りも
湘南モノレール株式会社(尾渡英生社長)が「車内クリスマスコンサート&しょもたんのアイシングクッキー制作」の参加者を募集している。11月23日(水・祝)午後1時...(続きを読む)
11月11日号
「取り組むべき課題多い」
松尾崇市長は11月1日、来年秋に行われる市長選への出馬に、前向きな姿勢を示した。 この日開かれた定例記者会見で、任期が残り1年となった...(続きを読む)
11月11日号
鎌倉と源氏物語 〈第11回〉
「武士の都」として知られる鎌倉ですが、『源氏物語』と深い関係があることはあまり知られていません。文化薫る歴史を辿ります。...(続きを読む)
11月11日号
大船「カルヴァ」田中二朗さん
師・川村さんとのコンビで
市内大船の洋菓子店「パティスリーカルヴァ」オーナーシェフの田中二朗さん(37)がこのほど、アメリカ・アトランタで開催された製菓技術者の国際コンクールで優勝した...(続きを読む)
11月11日号
川越シェフが3品考案
鎌倉市を含めた三浦半島の魅力を食で内外にPRするオリジナルメニュー「LAUMI(ラウミ)」がこのほど完成した。県の推進する「三浦半島魅力最大化プロジェクト」の...(続きを読む)
11月11日号
鎌倉市
働きやすい職場目指す
鎌倉市は、職員の働きやすい環境実現を目指し11月4日、「イクボス宣言」を行った。 「イクボス」とは、部下のワークライフバランス(仕事と...(続きを読む)
11月11日号
フラセンで展示や教室
「第20回フラワーフェスティバルおおふな」が11月12日(土)と13日(日)の2日間、県立フラワーセンター大船植物園(市内岡本)で開催される。午前9時から午後...(続きを読む)
11月11日号
医大発ベンチャーが開発 泡が密着・深部に浸透 29万本突破の「キラリ」がパワーアップ
シャンプー前に素手で10分、1回で染まる※手軽さ
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』。発売以降シリーズ累計29万本突破と好評...(続きを読む)
11月4日号
11月11日、14日 無料セミナー
毎月楽しみな投資信託の分配金。しかし、その分配金が元本を取り崩し、分配金も下がり、老後の資金計画に影響が出ている人も。そうなる前に毎月分配投信の仕組みを理解し...(続きを読む)
11月4日号
タウン持参で入会金・半額
憧れる人も多い楽器、ハープ。興味はあっても「難しそう」「費用が高そう」という人も多いのでは。 アイリッシュハープを専門に扱う「グレース...(続きを読む)
11月4日号
DJ・HAGGYさん
FM放送局「レディオ湘南」の番組「GOOD MORNING湘南」のDJなどで知られ、湘南モノレール(株)オフィシャル・サポーターも務めるDJ・HAGGYさんが...(続きを読む)
11月4日号
講演とワークショップ
「鎌倉の近現代史資料について」と題した講演とワークショップが11月5日(土)、鎌倉市中央図書館3階多目的室で開催される。午後1時開場、1時30分から4時10分...(続きを読む)
11月4日号
市民団体「かまくらんどまーくハピ☆ラキ」は11月5日(土)、仮装を通じて地域活性化や世代間交流を目指すイベント「ハローイン古都鎌倉」を開催する。...(続きを読む)
11月4日号
鎌倉文学館
三上さんの講演も
鎌倉文学館では12月11日(日)まで、北鎌倉を舞台にした人気ミステリーシリーズ「ビブリア古書堂の事件手帖」の特別展が開催されている。...(続きを読む)
11月4日号
花キューピット神奈川
園児が花壇作る
花キューピット神奈川(池上勇助支部長)が10月31日、市内大船にある保育園聖アンナの園(牧山美代子園長)で花壇作りを行った。 これは、...(続きを読む)
11月4日号
10月12日 浄智寺で
第20回「写真供養感謝祭〜心のツーリズム〜」が11月12日(土)、浄智寺(市内山ノ内1402)で開催される。午前11時から午後3時(最終受け付けは2時30分)...(続きを読む)
11月4日号
8日まで銀の鈴ギャラリー
市内在住の画家、阿見みどりさんの個展「鎌倉に咲く万葉野の花水彩画展」が11月8日(火)まで、銀の鈴ギャラリーで開催されている。 万葉集...(続きを読む)
11月4日号
鎌倉高校科学研究会
研究重ね精製法確立へ
かつて鎌倉で盛んに行われていたものの、江戸時代中期に衰退したとされる「たたら製鉄」。その謎を研究し続けている県立鎌倉高校科学研究会が、鎌倉の海岸で採...(続きを読む)
11月4日号
鎌倉風致保存会
半世紀以上の活動評価
公益財団法人鎌倉風致保存会(兵藤芳朗理事長)がこのほど、国土交通大臣から都市緑化功労者表彰を受賞した。50年以上にわたる活動が評価された。同会は、「次の世代に...(続きを読む)
11月4日号
七里ガ浜楓幼稚園
父親の会が手作り
楓幼稚園(市内七里ガ浜)の園庭にこのほど、手作りのピザ釜が完成した。園児の父親たちで作る団体が今年で10周年を迎えたことを記念したもの。10月30日には最終工...(続きを読む)
11月4日号
2021年1月15日号
2020年12月18日号