2月3日(土)は節分。市内では2月1日(木)に大船観音寺で、3日に鶴岡八幡宮、建長寺、長谷寺、鎌倉宮など各寺社で豆まきが予定されている。
◆大船観音寺(岡本)
他より一足早い1日に節分追儺会(ついなえ)が行われる。豆まきは境内中央の特設ステージで午後2時頃から。女子プロレスラーでタレントのジャガー横田さん、女優の伊藤かずえさん、五大路子さん、元バレーボール選手の三屋裕子さん、杉山祥子さん、力士の勢関らをゲストに招く。粗品の配布や豪華景品が当たる抽選会も予定。入場料300円。
◆建長寺(山ノ内)
3日11時から江戸芸かっぽれの奉納が行われた後、ミス鎌倉や福男、福女らによって豆まきが行われる。
◆長谷寺(長谷)
3日11時30分から追儺会法要が観音堂で行われた後、正午から上境内さくら広場特設ステージで豪華景品が当たる福豆がまかれる。ゲストには高砂親方と同部屋所属力士のほか、気象予報士の森田正光さん、元プロテニスプレーヤーの杉山愛さん、歌舞伎役者の中村獅童さんが登場する。
◆鶴岡八幡宮(雪ノ下)
3日午後1時から本殿で祭儀が行われ、神職による「鳴弦の儀」の後、豆まきが行われる。
◆鎌倉宮(二階堂)
3日午後3時から祭典、3時20分頃から拝殿で「鬼やらい神事」、3時40分頃から境内で豆まき行事が開催される。
|
<PR>
鎌倉版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|