第25代ひょうたん娘に選ばれた 今井 恵莉花さん 市内在住 22歳
挑戦で自分の世界広げたい
○…大井町の魅力を発信する第25代「ひょうたん娘」の1人に選ばれた。大きなひょうたんを手に、浴衣姿で臨んだ6月の記者発表。今後の活動内容も含め、分からないことだらけだが「やってみたいことは、すでにいくつか考えています」と凛とした表情で語る。
○…ひょうたん娘の存在を知ったのは、大学の授業で県西を訪れた今春。歴史ある街の景観や文化財をどう残すかが授業の主旨だったが「残すだけでなく、その魅力を発信することの重要性を感じ、ひょうたん娘の活動に重なるなと」。応募を考える一方で「町にゆかりもないのに応募してもいいのか」と不安がよぎり、会う人すべてに相談。応募メールの送信ボタンを押したのは締め切りの夜だった。
○…中高一貫校時代は、文芸部に所属。部長になった年の新入生は0人で危機を感じた。模造紙にまとめて展示する文化祭の定番スタイルは「つまらない」と新企画を発案。自身が大好きな『不思議の国のアリス』の世界を表現した内装や衣装、ゲームなど「楽しめる」ものを準備した。すると、今までできたことがない行列ができ、用意した作品集も瞬く間にはけた。「皆で新たなものを作ることで団結もできた」と振り返る。
○…「私の常識は、常識じゃない」。大学入学後、知らない世界がまだまだあると知った。また、自ら動かなければ友人も知識も経験も得にくいことも感じた。以来、マスコミ講座やビジネスコンテストへの参加、さまざまなアルバイトなど積極的に「挑戦」してきた。inゼリー(森永製菓)の次世代ユーザー育成アイデアのコンテストでは大賞を受賞。「やってみることで世界は広がる」。この夏、踏み出す一歩は、新たな世界への期待に満ちている。
2022年8月5日号