神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年7月10日 エリアトップへ

旧華頂宮邸を特別公開 修繕前最後 7月20・21日

文化

公開:2024年7月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
旧華頂宮邸(市提供)
旧華頂宮邸(市提供)

 市内浄明寺の旧華頂宮邸で7月20日(土)と21日(日)、建物の特別公開が実施される。午前10時から午後4時まで(最終入場は3時45分)。

 1929年に華頂博信侯爵邸として建てられ、鎌倉三大洋館の1つに数えられる旧華頂宮邸。管理する鎌倉市は、例年秋に一般公開しているが、老朽化による銅葺き屋根の一部修繕を来年3月までに実施するため、今年は前倒しで公開する。

 同館の特徴は緑青色の屋根。新しい銅板に葺き替えると光沢のある赤みを帯びた色となり、約10年かけて趣のある緑青色に変化する。市都市景観課は、「現在の姿は当面の間見られなくなるので、この機会にご覧ください」と話す。

 市は同館を後世に残すため、公開当日の募金箱設置とふるさと寄付金制度による寄付を募っている。(問)市都市景観課【電話】0467・23・3000 

鎌倉版のローカルニュース最新6

料理で文化交流「メキシコ編」

料理で文化交流「メキシコ編」

2月13日 定員24人

1月19日

鎌倉描くカレンダー展

鎌倉描くカレンダー展

中央図書館で21日から

1月18日

大船観音寺で5年ぶり豆まき

大船観音寺で5年ぶり豆まき

2月1日午後2時〜

1月17日

大河ドラマ主人公蔦屋重三郎の仕事

2月9日

大河ドラマ主人公蔦屋重三郎の仕事

時代考証者が講演

1月17日

動画で知る「エシカル行動」

鎌倉市

動画で知る「エシカル行動」

YouTubeで公開中

1月17日

デジタル活用で施策推進

黒岩知事インタビュー

デジタル活用で施策推進

新地震防災戦略策定へ

1月17日

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook