茅ヶ崎版
掲載号:2013年5月31日号
茅ヶ崎市内で本格的に田植えのシーズンとなった=写真。市内では早めに田植えを行う赤羽根地区が5月半ばからで、西久保地区などは6月に入ってから行われるのが平均的だという。
市内赤羽根に田んぼを所有する農家小澤千壽子(ちずこ)さん(82)は、機械で苗を植え付けた後、細かく機械では整えられない部分などは1つ1つ丁寧に人の手で田植えを行っている。この日は、息子のお嫁さんの八千代(56)さんと一緒に苗を整える田植えを行っていた。
市内にある田んぼの総面積は、市農業水産課によると49ha(ヘクタール)で、昨年度(51ha)より減少傾向にある。JAさがみ茅ケ崎営農センターの担当者は「今年の苗は順調なので、植えてみてからの天候などに恵まれてほしい」と話した。
|
<PR>
茅ヶ崎版のローカルニュース最新6件
”食”が地域と企業の懸け橋に3月30日号 |
大島泰毅&家族展3月30日号 |
ウクレレは茅ヶ崎に似合う音3月30日号 |
「海の厄介者」を美味に3月30日号 |
茅ヶ崎の自然 五感で満喫3月23日号 |
アートでまちを元気に3月23日号 |
|
<PR>