茅ヶ崎版
掲載号:2013年5月31日号
このほど湘南こどもネットワークシンポジウム「茅ヶ崎の保育を語る!行政・療育者・保育士からの熱いメッセージ2013〜支援の必要な子どもの未来のために〜」が開催された。当日は、保護者や学生、現場に立つ保育士、学校教師、職場の子育て担当者など約100名が来場した。
シンポジストとして参加した服部信明市長や言語聴覚士の沖村可奈子さんとともに湘南こどもネットワークの齋藤久志会長(浜竹幼稚園教諭)や田中幸治副会長(香川保育園保育士)らが支援の必要な子どもや現場の現状等について語った。
今回で同団体による講演会は50回という節目を迎えた。
|
<PR>
茅ヶ崎版のローカルニュース最新6件
”食”が地域と企業の懸け橋に3月30日号 |
大島泰毅&家族展3月30日号 |
ウクレレは茅ヶ崎に似合う音3月30日号 |
「海の厄介者」を美味に3月30日号 |
茅ヶ崎の自然 五感で満喫3月23日号 |
アートでまちを元気に3月23日号 |
|
<PR>