茅ヶ崎版
掲載号:2014年10月31日号
2015年4月の運用開始を目指し、香川駅西口駅前広場を整備することがこのほど分かった。駅前の安全確保や混雑緩和を目的としており、工事開始は11月中旬を予定している。
同事業は「香川駅周辺地区まちづくり整備計画」(期間:2007年から2026年)の中に位置付けられているもの。香川駅周辺のまちづくりはJR東日本による駅施設整備が密接に関係しており、今後見込まれるJR相模線の複線化に伴う駅行き違い化の整備時期が、具体的に明らかになっていないのが現状。また地域住民からは、長期的な視点から地域の将来像を見据え、地域特性に応じたまちづくりの提案も行われているが、方向性の決定には時間を要するという。この「複線化」「地域住民とのまちづくり」などの点から、同計画は検討段階の部分も多いという。しかし現在同駅西口の一部のコミュニティバスのバス停では、乗降客の停留スペースがなく一部民地の軒先を利用していることや、雨天時の駅利用者の送迎車などによる駅前混雑は喫緊の課題とされてきた。
これを受け市は2009年度から駅前広場用地の確保に向け交渉を行い、今年5月31日付で全地権者との交渉が成立。用地確保が完了した。整備される西口駅前広場には、一部のバス停を移動させるほか、一般車両の乗降スペースやタクシー乗り場を新たに設置。これにより「駅前の混雑緩和」や「安全性の確保」などが進められるという。
市拠点整備課は「駅前通りの円滑な車両の往来と、歩行者の安全性確保が格段に図られると考えています」と話す。今後は11月中旬に工事着工、2015年4月からバス停移動、広場の運用開始を予定している。問い合わせは同課【電話】0467・82・1111へ。
同事業は「香川駅周辺地区まちづくり整備計画」(期間:2007年から2026年)の中に位置付けられているもの。香川駅周辺のまちづくりはJR東日本による駅施設整備が密接に関係しており、今後見込まれるJR相模線の複線化に伴う駅行き違い化の整備時期が、具体的に明らかになっていないのが現状。また地域住民からは、長期的な視点から地域の将来像を見据え、地域特性に応じたまちづくりの提案も行われているが、方向性の決定には時間を要するという。この「複線化」「地域住民とのまちづくり」などの点から、同計画は検討段階の部分も多いという。しかし現在同駅西口の一部のコミュニティバスのバス停では、乗降客の停留スペースがなく一部民地の軒先を利用していることや、雨天時の駅利用者の送迎車などによる駅前混雑は喫緊の課題とされてきた。
これを受け市は2009年度から駅前広場用地の確保に向け交渉を行い、今年5月31日付で全地権者との交渉が成立。用地確保が完了した。整備される西口駅前広場には、一部のバス停を移動させるほか、一般車両の乗降スペースやタクシー乗り場を新たに設置。これにより「駅前の混雑緩和」や「安全性の確保」などが進められるという。
市拠点整備課は「駅前通りの円滑な車両の往来と、歩行者の安全性確保が格段に図られると考えています」と話す。今後は11月中旬に工事着工、2015年4月からバス停移動、広場の運用開始を予定している。問い合わせは同課【電話】0467・82・1111へ。
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅ヶ崎飲食店組合「食のまち、茅ヶ崎」の理念で活動 市内約240店舗の飲食店が加盟しています |
|
<PR>
茅ヶ崎版のトップニュース最新6件
ビーチ守る3姉妹7月27日号 |
|
「ヤマダ電機」が8階建てに7月20日号 |
|
勇壮な神輿39基が集結7月13日号 |
「スマイル茅ヶ崎」決定7月13日号 |
暑中お見舞い申し上げます
|
|
3歳~大人まで 無料体験受付中1950年創立の歴史あるバレエスクール。茅ヶ崎など県内に6つのスクールを展開 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006877.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
添田園ブルーベリー・柿 湘南茅ヶ崎の観光農園 季節限定で直売あります http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/nousui_nogyo/1006518/1006521/1006633.html |
|
|
|
<PR>