(PR)
古建築で吊るし飾り展 参加無料 制作体験も
(PR)
盛岩寺(せいがんじ)境内「昭和文化館」(藤沢市打戻1119)で、10月2日(金)から4日(日)まで「吊るし飾り展」を開催する。茅ヶ崎市社会福祉吊るしかざり会による色鮮やかな作品を楽しめるほか、制作体験や、抹茶・菓子のふるまいも。午前10時から午後3時。参加無料。
同館は、遊行通りにあった商家が昭和初期に御所見村に移築され、再び盛岩寺に移築されて築90余年となる。船枻造(せがいづく)りで重厚な梁や建具、引き戸、千本格子猫間障子が当時のまま残る。「大正商家のゆったりとした佇まいと、吊るし飾りの共演を楽しんで」と同寺。
■交通/湘南台駅西口から4番バス停(19系)、または辻堂駅北口から共に「綾瀬車庫」行きで「堂の前」下車、徒歩3分。慶応大SFCから西へ約3Km、里山公園から北へ約2Km(Pあり)。
問い合わせは、同寺【電話】0466・48・5653へ。
盛岩寺
藤沢市打戻1119
TEL:0466-48-5653
|
|
3歳~大人まで 無料体験受付中1950年創立の歴史あるバレエスクール。茅ヶ崎など県内に6つのスクールを展開 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅ヶ崎美術家協会美術館での協会展を中心に絵画の可能性を求め57人が活動。会員随時募集中。 |
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006877.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
添田園ブルーベリー・柿 湘南茅ヶ崎の観光農園 季節限定で直売あります http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/nousui_nogyo/1006518/1006521/1006633.html |
|
|
|
<PR>
待望の「コースランチ」スタート!7月20日号 |
茅ヶ崎の高圧洗浄はパイプ本舗へ7月20日号 |
思い出をプロの手で残そう7月20日号 |
電子申告の始め方7月20日号 |
健診結果の見方教えます7月20日号 |
SEALS(シールズ)BAKERY(ベーカリー)7月13日号 |
|
<PR>
2018年7月13日号
2018年7月13日号
2018年7月13日号