相模國一之宮 寒川神社(寒川町宮山)に昨年12月20日、迎春ねぶたの「風神雷神」が到着し、クレーンで神門に設置された。
迎春ねぶたの設置は今年で22回目。青森ねぶた師の北村蓮明氏が制作したものでテーマには「神様と自然への畏怖の気持ちを忘れず、その力を借りて疫病を払う」との願いを込めた。
神社の原案をもとに下絵を描いた後、角材で支柱を作り針金や糸で形を作る。その後耐水紙をはり、墨やロウ、染料などで彩色した。内部にはLED電球500個が取り付けられており、昼とは違った表情を見せる。2月23日(水)まで設置されている。
茅ヶ崎版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅ヶ崎飲食店組合「食のまち、茅ヶ崎」の理念で活動 市内約240店舗の飲食店が加盟しています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006879.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>