神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2022年7月1日 エリアトップへ

1200Kmの旅経て漂着 小笠原諸島で噴火の軽石

社会

公開:2022年7月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
茅ヶ崎市内の海岸に漂着した軽石(上)発見した伏見さん(左)
茅ヶ崎市内の海岸に漂着した軽石(上)発見した伏見さん(左)

 昨夏、小笠原諸島で発生した海底火山の噴火による軽石が、およそ1200Km離れた茅ヶ崎市内の海岸で発見された。

 軽石の発生源は、小笠原諸島の南硫黄島付近に位置する海底火山「福徳岡ノ場」。この場所では昨年8月、「国内で過去100年に起きた火山噴火の中で最大規模」といわれる大噴火が起こり、それにより発生した大量の軽石が沖縄の港などを埋め尽くす様子が連日ニュースになった。

 東海岸北在住の伏見康博さんは、ビーチクリーンやサーフィンを楽しむために毎日のように海を訪れており、6月に入って菱沼海岸から緑が浜周辺で軽石を発見するようになったという。

 昨年、訪れた沖縄で軽石を見ていた伏見さんは「あの時と同じものでは」と感じ、神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市)に確認したところ、福徳岡ノ場の軽石と認められた。

 特徴は灰色で気泡のような小さな穴があり、チョコチップのような黒い斑点が見られること。同館の西澤文勝学芸員は「県内では既に三浦半島の西側や城ヶ島で確認されているが、茅ヶ崎で確認されたのは初。黒潮にのって流れ着いたのではないか。まだ海上に点在している可能性もある」と話す。

 伏見さんは「今でも多くの軽石が見つかっている。これをきっかけに茅ヶ崎の海に興味を持ってもらえたら」と話している。

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

多才な開高健に迫る

多才な開高健に迫る

4月27日から企画展

4月23日

玉泉水墨画会展

玉泉水墨画会展

5月8日から文化会館

4月22日

健康を自覚すれば健康に?

健康を自覚すれば健康に?

そよらで講話と測定会

4月19日

「音楽やりたい」をサポート

「音楽やりたい」をサポート

有限会社長谷川楽器店長谷川徹さん(56)

4月19日

「本当の価値」提供したい

「本当の価値」提供したい

株式会社グローブ企画中川信義さん(54)

4月19日

21日午後から交通規制

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook