神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2022年12月2日 エリアトップへ

助け未来21が1周年 虐待の被害者に寄り添う

コミュニティ社会

公開:2022年12月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
パンフレットを持つ西さん
パンフレットを持つ西さん

 市内在住の西かほりさんが、虐待で傷ついた人の心を癒す場を作ろうと昨年11月に立ち上げた自助グループ「助け未来21」が、このほど1周年を迎えた。

 虐待を受けた人が自分の気持ちを話せる場を月2回のペースで設けたほか、イベントで自身の体験談を語ったり、ラジオの配信やフェイスブックでの発信を始めた。西さんは「どう伝えたらいいかが課題ですが、被害者が実際にいることを漠然と知ってもらうだけでも意味があると思います」と話す。

 多くの人と会う中で、当事者が声をあげる難しさを感じたという。「私のように生き延びて笑顔で生きる人もいる。皆が自分事として捉え、オープンにし、いつかディスカッションできる場を作れたら」。

 会は毎月第1・3日曜、主に茅ヶ崎市勤労市民会館で実施している。西さんは「体調が良い時話せるタイミングで気軽に連絡していただければ」と話している。12月は4日・18日、1月は1日が元旦のため休み、15日のみ。(問)西さん【メール】tasukemirai21@gmail.com

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

寒川町で謎解きウォーク

寒川町で謎解きウォーク

26日 駅前公園スタート

4月22日

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

4月21日

黛まどかさん「四国遍路」語る

講演会

黛まどかさん「四国遍路」語る

5月17日、茅ヶ崎商工会議所

4月19日

高校生が熱い音楽バトル

高校生が熱い音楽バトル

19日 文化会館でフェス

4月18日

20日午後から交通規制

夏野菜苗が100種類以上

夏野菜苗が100種類以上

寒川・常盤園芸

4月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook