神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年7月19日 エリアトップへ

市内小中学生チーム ジャンプロープで好成績 アジア選手権出場へ

スポーツ

公開:2024年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)ジャンプロープのアジア大会に出場する笹田さん(左)・向井さん(中上)・清田さん(中下)・永井さん(右)・(下)全日本大会での演技=提供写真
(上)ジャンプロープのアジア大会に出場する笹田さん(左)・向井さん(中上)・清田さん(中下)・永井さん(右)・(下)全日本大会での演技=提供写真

 市内の小中学生の有志チームが今年3月に行われたジャンプロープの全日本大会で好成績を収めたのを受け、7月に日本で初開催されるAJRUアジア選手権大会に出場する。

 ジャンプロープとは縄跳び競技の総称で、1人で跳ぶシングルロープや2本のロープで跳ぶスタイルなどがある。

 アジア選手権に出場するのは、向井縁(えに)さん(茅ヶ崎小6年)、笹田真優(まゆ)さん(浜須賀小5年)、清田ほのかさん(松浪小6年)、永井美羽(みう)さん(松林中1年)の4人からなるチーム「BLUE HIVE」。4人は日頃からダブルダッチ(2本のロープを使って跳ぶ縄とび)を練習している間柄で、全日本大会挑戦を目指しチームを結成。初出場を果たすと、ジュニア女子部門で総合3位に食い込んだことなどから、アジア選手権で2種目に出場することになった。

「技が増え楽しい」

 市内の公共施設で週2回ほど練習に励む4人。小学2、3年生時に上級生たちが縄跳びをしている姿に憧れ、ジャンプロープに取り組むようになったという。その魅力について向井さんは「できる技が増えて、スピードで記録が伸びるのが楽しい」と話すと、笹田さんは「上手な人の技が自分にもできるようになること」といい、清田さんも「いろんな技ができる達成感」と口をそろえる。

 アジア選手権は7月24日(水)から27日(土)まで、川崎市のカルッツかわさき大体育室で開催される。4人はシングルロープのスピードリレー(シングルロープで30秒間に右足が着地した回数を競う)とチームフリースタイル(音楽に合わせて技の構成を披露する)に出場。笹田さんは個人戦(2種目)にも参戦する。

 大会を前に、4人は「憧れの日本代表になれた。チームワークの良さが本番に出せたら。笑顔で楽しみたい」と意気込みを見せる。向井さんの母の右子さんは「自分たちでコツコツ努力してきた成果をぜひ大会で発揮してほしい」と活躍を願った。

馬肉専門販売店

12月28日・29日は全品5%OFF、12月27日~31日までは会津馬刺し10%OFF

https://rarea.events/event/112428

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

参加者・出店者募集中

さむかわ神輿まつり

参加者・出店者募集中

申し込みは5月25日まで

4月26日

キャリア設計セミナー

勤労市民会館

キャリア設計セミナー

5月31日 将来の働き方探る

4月25日

大岡越前祭に約3万9千人

大岡越前祭に約3万9千人

各所のイベントが盛況

4月25日

成長祈り端午の節句

成長祈り端午の節句

各地で催し

4月25日

初夏を彩る「寄せ植え教室」

5月31日、ガーデナーが指導

初夏を彩る「寄せ植え教室」

4月25日

「その乗り方、交通違反かも」

自転車ルール講習会

「その乗り方、交通違反かも」

電動キックボードの試乗会も

4月25日

株式会社ジェイコム湘南

J:COMカスタマーセンター0120-999-000

https://www.jcom.co.jp/

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

楽しもう「こどもフェスタ」

楽しもう「こどもフェスタ」

5月11日 勤労市民会館

5月11日~5月11日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook