神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年11月5日 エリアトップへ

JR相模線 電化33年記念イベント 入換え乗車体験など

経済

公開:2024年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
新幹線E7系弁当も登場
新幹線E7系弁当も登場

 JR東日本横浜支社は、茅ヶ崎と橋本駅間を結ぶ相模線が1991年の全線電化から33年となるのを記念して、11月9日(土)と23日(土)、「サン!サン‼フェスタ」を開催する。

 第1弾となる9日は、E131系に乗車して茅ケ崎駅相模線ホームから隣接する留置線まで乗車できる「入換え体験」を実施する。時間は午前11時15分頃からと午後1時49分頃からの2回。受付は駅改札外特設ブースで各回30分前開始。150人ずつ。税込500円で交通系ICカードのみで支払い。

 また同日、ラスカ茅ヶ崎では各種イベントを開催(午前10時から午後3時30分まで、最終入場は3時)。

 3階入口前広場では駅弁祭(午後7時まで)、6階ホールではNゲージ運転操作体験や制服試着体験、鉄道グッズ販売など、7階屋上ではミニ電車の運行が行われる。

 Nゲージとミニ電車の体験には整理券がそれぞれ必要で、ラスカ内店舗で500円以上のレシート1枚が必要。Nゲージは72枚、ミニ電車216枚。引き換え場所は6階中庭。

 また23日の第2弾は記念入場券を茅ケ崎駅みどりの窓口内の臨時窓口で発売。5000円(税込、支払いは現金のみ)で、666セット限定。そのほか、茅ケ崎駅貨物線ホームでの2025年特製カレンダー付き発車ベル体験も(午前8時10分から午後2時10分まで)。改札外特設ブースで受付。税込1500円で交通系ICカードのみで支払い。

 詳細はJR東日本ウェブサイト、駅内ポスターで確認を。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

心のバリアフリーが社会を変える

心のバリアフリーが社会を変える

車いすインフルエンサーが講演会

1月21日

日本美術史を読み直す

日本美術史を読み直す

美術館長による連続講座

1月20日

ワクワクする生き方講座

ワクワクする生き方講座

2月23日 寒川町民センターで開催

1月18日

健康・介護の相談に対応

健康・介護の相談に対応

24日 オレンジディ

1月17日

遊技場3店が合同清掃

遊技場3店が合同清掃

茅ヶ崎市中島周辺で

1月17日

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る

2月8日、ハギーさんが講演

1月17日

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

歩いて開運七福神巡り

歩いて開運七福神巡り

茅ヶ崎市小出地区で開催中

12月22日~1月31日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook