議会報告会・意見交換会が中止 政治
新型コロナの状況鑑み
茅ヶ崎市議会は11月5日、例年11月に開催していた議会報告会と意見交換会を中止すると発表した。開催に向け議論を重ねてきたが、新型コロナウイルス感染症の収束が見...(続きを読む)
11月13日号
新型コロナの状況鑑み
茅ヶ崎市議会は11月5日、例年11月に開催していた議会報告会と意見交換会を中止すると発表した。開催に向け議論を重ねてきたが、新型コロナウイルス感染症の収束が見...(続きを読む)
11月13日号
飲食店巡るスタンプラリー
藤沢ワイン祭り2020が11月8日から21日(土)まで開催されている。 市内5エリアの飲食店を巡るビンゴ形式のスタンプラリー企画。参加...(続きを読む)
11月13日号
茅ヶ崎出身・沖田さん
茅ヶ崎在住の演歌歌手・沖田真早美さんによる、デビュー25周年のメモリアルアルバム「全曲集〜有明の月・葉桜しぐれ〜」が11月4日にリリースされた。...(続きを読む)
11月13日号
11月28日・12月19日
保健所講堂で【1】11月28日(土)【2】12月19日(土)に「がん集団検診〜胃・大腸・乳(マンモグラフィ)・子宮がん」が行われる。...(続きを読む)
11月13日号
選管と税務署初コラボ
茅ケ崎北陵高校で11月9日、2年生の275人を対象とした「税と選挙の出前授業」が開催された。 茅ヶ崎市選挙管理委員会は、2016年に選...(続きを読む)
11月13日号
田中藍奈さん
歯ブラシ・衣類回収も
「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」の達成に向け、フリーペーパーによる情報発信や、食品ロスや環境問題の解決に取り組んでいる「BENIRINGO(ベニ...(続きを読む)
11月13日号
2020年度優良建設工事 茅ヶ崎市
2020年度茅ヶ崎市優良建設工事表彰式が11月6日、茅ヶ崎市役所本庁舎で行われた。 当日は、工事を受注した事業所の代表者をはじめ、来賓...(続きを読む)
11月13日号
昨年の開催で最後に
茅ヶ崎市は11月1日、毎年11月3日・文化の日に開催していた「市民ふれあいまつり」を今後開催しないことを公表した。 里山公園まつりやレ...(続きを読む)
11月6日号
新型コロナ
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は10月27日から11月2日までに、新たに6人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。 い...(続きを読む)
11月6日号
ハマミーナ図書室で29日まで
ハマミーナ図書室(浜見平11の1 BRANCH茅ヶ崎内)で11月29日(日)まで、給水塔や団地関連の書籍が並ぶ「ありがとう浜見平給水塔―あなたが知らない団地の...(続きを読む)
11月6日号
セミナー
勤労市民会館で12日
茅ヶ崎市勤労市民会館3階B研修室で11月12日(木)、「事業を継続するためのお金との付き合い方」を開催、現在受講者を募集している。 時...(続きを読む)
11月6日号
「熊澤通信」創刊
湘南唯一の蔵元・熊澤酒造(香川7の10の7)の日常をつづった冊子『熊澤通信』が完成し、“日本酒の日”の10月1日から直営のレストランや雑貨店などで無料配布され...(続きを読む)
11月6日号
茅ヶ崎フードアクション
市内の飲食店の情報を発信するフェイスブックグループ「茅ヶ崎フードアクション」内に、これまで230食以上を投稿している人気者がいる。名前は「はっちゃん」。...(続きを読む)
11月6日号
県高校駅伝
集大成の関東大会へ
神奈川県高校駅伝が11月1日、丹沢湖周回コースで開催され、松林中出身の難波百合菜さん(三浦学苑3年)が最初で最後の出場で力走、浜須賀中出身の飯田陽仁さん(...(続きを読む)
11月6日号
鎌倉市観光協会
見やすいデザイン初採用
(公社)鎌倉市観光協会は、このほど2021年版カレンダーの販売を開始した。 今年で21作目で、同協会主催の「鎌倉観光プロモーションフォ...(続きを読む)
11月6日号
地域回遊イベントに100人
地域内の回遊を目的とした「茅ヶ崎ビーチスポーツフェスティバル」が10月31日、サザンビーチなどで開催され、市内外から訪れた約100人が茅ヶ崎の魅力を堪能した。...(続きを読む)
11月6日号
2020音貞オッペケ祭
来場参加、オンラインも
かつて茅ヶ崎に居を構え、近代演劇を世に広めた明治期の俳優・興行師の川上音二郎と、その妻で女優の貞奴の功績を辿る「音貞オッペケ祭」。今年は会場の感染防止対策を徹...(続きを読む)
11月6日号
商工会議所青年部
若手経済人で構成する茅ヶ崎商工会議所青年部の臨時総会が、10月30日に商工会議所で開かれ、2021年度の新会長に楡井宏志(にれいひろゆき)さん(46・楡井公認...(続きを読む)
11月6日号
茅ヶ崎市表彰
茅ヶ崎市はこのほど市表彰の受賞者を発表した。同表彰は自治、厚生・衛生、経済や消防などの分野で、長年にわたり市政の発展に貢献した人や団体を称えるもので、今回は4...(続きを読む)
11月6日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月22日号
2021年2月26日号