メダル量産「自信はあった」 スポーツ
スケートボード日本代表監督・西川隆さん(中海岸在住)
日本のメダルラッシュで幕を閉じた東京五輪。特に注目を集めた競技の一つが、日本最年少金メダリストが誕生した「スケートボード」だ。茅ヶ崎に暮らし、201...(続きを読む)
9月17日号
スケートボード日本代表監督・西川隆さん(中海岸在住)
日本のメダルラッシュで幕を閉じた東京五輪。特に注目を集めた競技の一つが、日本最年少金メダリストが誕生した「スケートボード」だ。茅ヶ崎に暮らし、201...(続きを読む)
9月17日号
湘南ベルマーレ
湘南ベルマーレは9月1日、浮嶋敏監督が8月31日付けで退任となり、山口智コーチ(43)が1日付けで新監督に就任することを発表。山口新監督は2日、オンラインで就...(続きを読む)
9月17日号
動画で担い手増ねらう
茅ヶ崎市福祉政策課は今年3月から、市社会福祉協議会と連携し、無料動画サイトのユーチューブで市内13地区にある地区ボランティアセンターの魅力を発信する...(続きを読む)
9月17日号
陸上
松浪小6年 立石亮馬君
市内浜竹在住の立石亮馬君(松浪小学校6年生)が、9月19日(日)に日産スタジアム(横浜市)で開催される「日清食品カップ第37回全国小学生陸上競技大会...(続きを読む)
9月17日号
9月23日(木) 茅ヶ崎民主商工会
茅ヶ崎民主商工会(十間坂3の5の46)で、9月23日(木)午後6時から「インボイス制度学習会」が開かれる。 2023年10月から導入さ...(続きを読む)
9月17日号
まちづくりシンポジウム
「地域独自の豊かな生活文化」が「創造都市」をはぐくむという視点で、2003年度から「生活文化創造都市推進事業」に取り組んでいる一般財団法人日本ファッション協会...(続きを読む)
9月17日号
「20日前後から見頃」
小出川沿いの各所で今年も、彼岸花が咲き始めた。萩園の川沿いでは、9月10日ごろから土手の彼岸花が次々と開花し、散歩する人の目を楽しませている。...(続きを読む)
9月17日号
2021音貞オッペケ祭
ユーチューブで30日まで
明治期の俳優・川上音二郎と貞奴夫妻の功績を辿る「音貞オッペケ祭」。9月30日(木)まで音二郎版『ヴェニスの商人』をユーチューブで無料配信する。...(続きを読む)
9月17日号
【Web限定記事】茅ヶ崎市勤労市民会館
10月23日(土)午前10時から
茅ヶ崎勤労市民会館(新栄町13の32)で10月23日(土)、「私らしくはっぴーに働くために〜仕事に役立つ『強み』と『自信』の見つけ方」が開催される。...(続きを読む)
9月10日号
【Web限定記事】
9月20日「サンノイチ」でイベント
「しゅわのわのじかん」と題したイベントが9月20日(月・祝)、イベントスペース「サンノイチ」(ブランチ茅ヶ崎2 2階)で開催される。時間は午後2時30分から4...(続きを読む)
9月10日号
【Web限定記事】
11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日)は「フェスタ」
キッチンカーを活用し、屋外で地域の味を楽しんでもらおうと活動を続ける「機動湘南グルメ市場」。9月は「BRANCH茅ヶ崎2」(浜見平3の1)の施設前広...(続きを読む)
9月10日号
【Web限定記事】
10月の日曜3日間で
茅ケ崎市立南湖公民館がオンライン講座「クラリネット教室」を開催する。Zoomによるオンライン配信で10月3日(日)・10日(日)・17日(日)午前10〜11時。...(続きを読む)
9月10日号
南湖こども食堂「波」
地域の有志団体「Gracias」が運営する南湖こども食堂「波」の小田薫代表らが、市内児童養護施設や母子家庭などに42個のランドセルを寄贈した。...(続きを読む)
9月10日号
各所にキッチンカー
茅ヶ崎市は新型コロナの影響を受ける市内飲食店を応援しようと、市内各所でキッチンカーの販売場所を提供している。9月の予定は次の通り。午前11時から午後...(続きを読む)
9月10日号
10月下旬頃まで作業続く
神奈川県産のブランド米「はるみ」の新米の出荷が始まった。 JAさがみ管轄内の今年度の第1号は、赤羽根で小松菜やほうれん草、ニンジン等の...(続きを読む)
9月10日号
ネコの『ちがさき〜にゃ』
JR茅ケ崎駅に、ネコの女の子をモチーフにしたオリジナルキャラクター『ちがさき〜にゃ』が誕生し、9月6日から駅構内のポスターで公開されている。...(続きを読む)
9月10日号
茅ヶ崎市
オンラインでも配信
茅ヶ崎市は9月3日、2022年「成人のつどい」を時間短縮による3部入れ替え制で実施し、オンラインで同時配信することを明らかにした。1月10日(月)、市民文化会...(続きを読む)
9月10日号
清水さん初の俳句・短歌集
中島在住の清水洋一さん(85)が8月31日、俳句・短歌集『ことのはの散り篭』を出版した。 20年ほど前から、自ら描いた絵と詩を組み合わ...(続きを読む)
9月10日号
神奈川県美術展
石田さん写真部門で
「第56回神奈川県美術展」の審査結果が先月発表され、市内白浜町在住の石田省三郎さん(75)=人物風土記で紹介=が写真部門で準大賞を受賞した。...(続きを読む)
9月10日号
なんどき牧場
密や接触機会減ねらう
コロナ禍が本格化して1年半。影響が大きい飲食店は、さまざまな打開策を模索し続けている。そんな中、レストランなんどき牧場(今宿)は8月、駐車場内に「ドライブスル...(続きを読む)
9月10日号
新型コロナ
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は8月31日から9月6日までに、新たに234人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した...(続きを読む)
9月10日号
新型コロナウイルス
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は8月24日から30日までに、新たに410人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。 年代...(続きを読む)
9月3日号
高校の部B部門銀賞
茅ケ崎西浜高校
部員は3学年で13人と少ないが山田航聖部長(3年)は「その分揃った時は格好いい演奏になる」と語る。コンクールで披露した「鬼姫〜ある美しき幻影〜」は「一人ひとり...(続きを読む)
9月3日号
中学校の部B部門銅賞
西浜中学校
新型コロナの影響で練習時間に制限があり、下がり気味のモチベーション。やる気を上げたポイントは、貴重な合奏の機会を「楽しむ」ことだ。 練...(続きを読む)
9月3日号
茅ヶ崎市
9月議会に予算案提出
茅ヶ崎市は9月1日に開会した市議会9月定例会に、33億9861万円の一般会計補正予算案を提出した。補正後の一般会計の総額は780億6495万1000円。...(続きを読む)
9月3日号
高校の部B部門銅賞
アレセイア湘南高校
中高一貫校のため、高校生の部に中学生6人、高校生11人の混成で挑んだ。湘南大会では金賞を受賞し、迎えた県大会。 演奏曲は「『風を織る』...(続きを読む)
9月3日号
高校の部A部門銅賞
茅ケ崎北陵高校
受験を控える3年生も含め、全員で出場しようと臨んだ湘南地区予選。貴重な1回1回の合奏を大切に練習を重ね、突破を果たした。迎えた県大会、小原啓太部長(3年)は「...(続きを読む)
9月3日号
2022年8月5日号
2022年8月12日号
2022年8月12日号