ボタン押したくなる一冊 文化
おおいさんが新作
松が丘在住の絵本作家、おおいじゅんこさん(52)の新作『じはんきくん』(教育画劇、32頁、税込1210円)が7月、出版された。 擬人化...(続きを読む)
8月6日号
おおいさんが新作
松が丘在住の絵本作家、おおいじゅんこさん(52)の新作『じはんきくん』(教育画劇、32頁、税込1210円)が7月、出版された。 擬人化...(続きを読む)
8月6日号
滝沢さんがエッセー・短歌集出版
市内赤松町在住の滝沢喜美さん(89)がこのほど、エッセーと短歌集『ありがとう』を神奈川新聞社から出版した。波乱の前半生...(続きを読む)
8月6日号
ミュージシャン判治大介さん
茅ヶ崎に音楽拠点建設中
アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」の主題歌をはじめ、テレビCMソングなどさまざまな楽曲を発信してきたミュージシャン・ボーカリストの判治大介(ハン...(続きを読む)
8月6日号
茅ヶ崎市国際交流協会
北マケドニア共和国と
茅ヶ崎市国際交流協会は7月23日、市がホストタウンとして受け入れている北マケドニア共和国とのオンライン交流イベントを開催し、約40人が参加した。オリンピックの...(続きを読む)
8月6日号
7月31日
ベルマーレ選手が激闘
湘南ベルマーレ所属選手の本気のキックベースが観戦できる「湘南のShow timeだ!真夏のキックベース大会in茅ヶ崎」が7月31日(土)、茅ヶ崎公園野球場(茅...(続きを読む)
7月30日号
夏休み親子特別講座
ZOOMによる夏休み親子特別講座「『SDGs』拾って伝えて変える未来〜茅ヶ崎の海岸の汚れを考える!」が8月22日(日)に開催される。午後1時から2時まで。...(続きを読む)
7月30日号
季節の風物で涼体験 NPO太陽の会
(株)サン・ライフが協賛するNPO太陽の会が7月22日、地域の有志団体「Gracias」(小田薫代表)が運営する南湖こども食堂「波」で流しそうめんを...(続きを読む)
7月30日号
「スマイティ」が発表
(株)カカクコム(東京都)が運営する不動産住宅情報サイト「スマイティ」が7月15日、「2021年版 人気急上昇駅ランキング」を発表し、茅ケ崎駅が1位だったこと...(続きを読む)
7月30日号
講演家の腰塚勇人さん
腰塚勇人さんは講演「命と気もちの授業 ドリー夢メーカーとご気健に命を喜ばせる」を8月22日(日)、茅ヶ崎市民文化会館大ホール(茅ヶ崎1の11の1)で開催する。...(続きを読む)
7月30日号
合同企業説明会
茅ヶ崎市雇用労働課が主催する「第3回合同企業説明会」が8月25日(水)、茅ヶ崎市勤労市民会館6階A研修室で行われる。時間は午前10時から正午まで。...(続きを読む)
7月30日号
御霊神社で神輿展示
市内南湖の御霊神社で7月18日、神輿の展示が行われた。 鎌倉権五郎景政と源義経を祭神とし、鎌倉時代には前身となるお堂...(続きを読む)
7月30日号
8/2〜8/8は予防週間
食品衛生協会が呼びかけ
8月2日(月)から始まる「食中毒予防週間」を前に、茅ヶ崎地区食品衛生協会が注意を呼びかけている。 夏場は、高温多湿の...(続きを読む)
7月30日号
新型コロナ
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は7月20日から26日までに、新たに77人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。...(続きを読む)
7月30日号
茅ヶ崎市役所1階で
茅ヶ崎市は市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザで、東京2020オリンピック競技大会の特設展示を7月24日から実施している。茅ヶ崎市在住やホストタウンで...(続きを読む)
7月30日号
松浪在住 美術家・清水さん
市内松浪在住の美術家・清水亮輔さんによる個展「Re」が8月3日(火)から8日(日)まで、元麻布ギャラリー平塚(東横イン湘南平塚駅北口1/1F)で開催される。...(続きを読む)
7月30日号
ミュージシャン片山誠史さん
クラファン実施中
辻堂などで39年間にわたり歴史をつむぎ、今年3月に惜しまれつつ閉店したライブバー「ステージコーチ」。この店を茅ケ崎駅南口で再開させようと、元町在住の...(続きを読む)
7月30日号
鶴嶺小学校
6年1組の総合学習で
鶴嶺小学校(平木恵美校長)6年1組は「鶴小お宝発掘プロジェクト」と名付けた総合学習に取り組んでいる。小学校の「七不思議」(記念樹・トーテムポール・丸...(続きを読む)
7月30日号
夏休み、中高生に開放
茅ヶ崎市民文化会館は夏休み期間の7月22日から8月31日(火)まで、中学生と高校生に「自習室」として利用してもらおうと、会館内の会議室を無料開放して...(続きを読む)
7月30日号
インクカートリッジを配布 茅ヶ崎市商店会連合会
茅ヶ崎市商店会連合会(長谷川裕会長)は7月15日と16日、市内8校の小学校を訪れ、家庭での使用済みインクカートリッジを届けた。これは各校で実施しているベルマー...(続きを読む)
7月30日号
湘南幼児学園で納涼祭
湘南幼児学園(田中重徳代表)の納涼祭が7月17日、同園園舎前の県立汐見台グラウンドで開催され、浴衣や甚平に身を包んだ園児らが練習の成果を披露した。...(続きを読む)
7月30日号
8月2日 スタジオベルソーで
川上音二郎と貞奴ゆかりの作品等を取り上げる音貞オッペケ祭第4弾「聞楽ちがさき朗読会」が8月2日(月)、スタジオベルソー5階(共恵1の8の20)で開催される。午...(続きを読む)
7月30日号
和・洋融合した創作舞台
能とオペラの融合による創作舞台「静、愛と死」が8月7日(土)、無観客ライブ配信(無料)される。東京2020大会の公式文化プログラム「東京2020 NIPPON...(続きを読む)
7月30日号
茅ヶ崎青年会議所 Re:DESIGN
茅ヶ崎JC理事長 北川哲也
今は時代の転換点です。誰一人取り残さない社会を創ると世界中で約束した今、社会構造は既存モデルを脱皮しなくてはなりません。環境問題も深刻です。温暖化の影響で、今...(続きを読む)
7月23日号
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
茅ヶ崎飲食店組合「食のまち、茅ヶ崎」の理念で活動 市内約240店舗の飲食店が加盟しています |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
花とともにくらす会「夢、愛、花、郷―小出川」が合言葉。河川敷に花を植栽し季節毎にまつりを開催 https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankou_list/event/1006879.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2022年8月5日号
2022年8月5日号
2022年7月29日号
2022年8月5日号