ビーチテニスで世界8強 スポーツ
宇佐美力さんら初の快挙
ビーチテニス選手で東海岸南在住の宇佐美力さん(27)と横浜市在住の土肥弘幸さん(36)ペアが4月12日から1週間、アラブ首長国連邦のラアス・アル=ハ...(続きを読む)
5月14日号
宇佐美力さんら初の快挙
ビーチテニス選手で東海岸南在住の宇佐美力さん(27)と横浜市在住の土肥弘幸さん(36)ペアが4月12日から1週間、アラブ首長国連邦のラアス・アル=ハ...(続きを読む)
5月14日号
カーショップリアリティ(芹沢)の目桑代表
芹沢にある「カーショップリアリティ」代表の目桑宏次郎さん(31)が、4月24日、25日に奥伊吹モーターパーク(滋賀県)で開催された「D1グランプリ 2021」...(続きを読む)
5月14日号
アーバンデザインセンター・茅ヶ崎
流域独自のライフスタイル創出へ
公・民・学連携で街づくりに取り組む「アーバンデザインセンター・茅ヶ崎」(UDCC)はこのほど「小出川フットパス構想プロジェクト」を始動させた。小出川沿いの資源...(続きを読む)
5月14日号
新型コロナ
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は5月4日から10日までに、新たに24人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。内訳は茅ヶ崎市が20人、...(続きを読む)
5月14日号
沖田真早美さんが新曲
茅ヶ崎市在住の歌手・沖田真早美さんが5月19日(水)、両A面シングル『残雪平野』『東京ヶ丘』をリリースする。 同じメ...(続きを読む)
5月14日号
セミナー
茅ヶ崎市勤労市民会館で6月12日(土)、「職場のハラスメント対処セミナー〜ハラスメントに負けないために本質を理解する」が開催される。時間は午前10時...(続きを読む)
5月14日号
北陵高校など県立校で
茅ケ崎北陵高校(田岡芳和校長)が5月10日、ビデオ会議アプリ「グーグル・ミート」を活用した全校一斉のオンライン授業を実施した。4月下旬から新型コロナ...(続きを読む)
5月14日号
約120人が帰還見守る
茅ヶ崎市役所本庁舎市民ふれあいプラザで5月2日、「ゆかりの宇宙飛行士野口聡一さん応援事業『おかえりなさい!野口さん』」が開催され、野口さんの母校であ...(続きを読む)
5月14日号
観光ガイドブック発行
湘南エリアの観光名所や穴場をのんびり楽しんでもらおうと、ガイドブック『SHONAN SLOW TRIP』を湘南地区観光振興協議会が発行した。遠出や県境をま...(続きを読む)
5月14日号
会期を延長
開高健記念館(東海岸南6の6の64)で3月末まで開催されていた「生誕90周年 開高健の世界」が、好評につき9月26日(日)まで延長されることとなった。...(続きを読む)
5月14日号
寒川町消防本部にこの春導入された新車両に「CHIGASAKI」と「寒川」の文字が表記され、烏帽子岩や波のシルエットも加わった。 来年4...(続きを読む)
5月14日号
サービス業部会と商業部会 茅ヶ崎商工会議所
茅ヶ崎商工会議所(亀井信幸会頭)サービス業部会・商業部会はこのほど、第2弾となる茅ヶ崎ローカル応援チケットショップガイドを発行した。A5判44ページ。...(続きを読む)
5月14日号
市の基金へ10万円寄付
子ども食堂など子どもの居場所づくりのために茅ヶ崎市が2年前に創設した「茅ヶ崎市子ども未来応援基金」に、全日本不動産協会の神奈川県本部湘南支部が10万...(続きを読む)
5月14日号
市がパンフレットで提案
茅ヶ崎市は、自転車で巡る市内観光ルートを紹介するパンフレット「茅ヶ崎ローカルツーリズム第2弾」を作成し、4月26日に発表した。...(続きを読む)
5月14日号
ちがさき天才万博が開催
ちがさき天才万博が5月8日、第一カッターきいろ公園(中央公園)で開催された。このイベントはコロナ禍で様々なイベントが中止となる中、「民間でできることを」と市内...(続きを読む)
5月14日号
茅ヶ崎市議会
市民に開かれた議会を目指し、積極的な広報とわかりやすい議会運営を目指す茅ヶ崎市議会は、動画投稿サイトユーチューブを活用した「茅ヶ崎市議会公式YouTubeチャ...(続きを読む)
5月14日号
ポスター・作文を募集
茅ヶ崎市男女共同参画課では「平和について」をテーマとしたポスターと作文を募集している。 対象は市内在住、在学の小学6...(続きを読む)
5月14日号
市、4カ所を提供
茅ヶ崎市は昨年より、市内飲食店支援のため、キッチンカー事業者などを対象とした販売場所の提供をしてきた。5月からは、これまでの市役所前広場と県立茅ケ崎...(続きを読む)
5月14日号
茅ヶ崎JC
経営者らに向け発信
若手経営者らで組織する公益社団法人茅ヶ崎青年会議所(北川哲也理事長)は4月24日、4月例会「〜DX(デジタルトランスフォーメーション)で変わる!『ビ...(続きを読む)
5月14日号
2022年
6月30日申込締切
茅ヶ崎市は、2022年1月に開催される「成人のつどい」の企画・運営に携わる実行委員の募集を行っている。 応募条件は、...(続きを読む)
5月14日号
全3話を公開中
地域活性化に取り組む「地元から発信する旅づくり実行委員会」は、コロナ下で旅行がしにくい中、茅ヶ崎まち歩きツアーのコースを映像で巡る動画を制作。4月2...(続きを読む)
5月14日号
(株)Ponoに市が感謝状
環境保全事業を展開する(株)Pono(本村)が、市内小・中学校32校に廃食油を有効活用した手洗用無添加せっけん32箱、リサイクル手洗用液体せっけん3...(続きを読む)
5月14日号
辻堂駅前
千葉さんら「子どもたちのために」
辻堂駅前の商業施設「Luz湘南辻堂」の1階ガラス面に、縦2m×横14m程の巨大なチョークアートが完成した。 コロナ禍で外出を自粛してい...(続きを読む)
5月14日号
【Web限定記事】相模川湘南地域協議会
桂川・相模川流域協議会と相模川湘南地域協議会が、相模川河口でプラスチックのゴミを拾う「相模川クリーン」を5月9日(日)午前9〜11時に行う。雨天中止。参加者は...(続きを読む)
5月7日号
6月末までに
茅ヶ崎市は4月23日の記者会見で、行政手続における押印の約8割を6月末までに廃止すると発表した。コロナ禍における安全・安心の確保、申請負担の軽減、事務の簡素化...(続きを読む)
5月7日号
佐藤市長と意見交換 青年会議所神奈川ブロック
(公社)日本青年会議所(JC)関東地区神奈川ブロック協議会(坂倉賢会長)は4月21日、茅ヶ崎青年会議所の北川哲也理事長らと市役所を訪れ、佐藤光市長と...(続きを読む)
5月7日号
5月も土日祝に出店
茅ヶ崎飲食店組合加盟のキッチンカーが県立茅ケ崎里山公園パークセンター前に出店する「さとやまキッチンカー」が、4月から6月までの土曜・日曜・祝日に行われている。...(続きを読む)
5月7日号
|
|
<PR>
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2022年6月17日号