【Web限定記事】オンライン講座
参加無料/バレンタインに贈るパンづくり 社会
茅ヶ崎市内在住・在勤・在学者限定
バレンタインに贈るパンづくりを学べるオンライン講座「おうちでパンを作ろう」が、2月9日(火)・11日(木祝)の午前10時から11時30分に開催される。参加費無...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】オンライン講座
茅ヶ崎市内在住・在勤・在学者限定
バレンタインに贈るパンづくりを学べるオンライン講座「おうちでパンを作ろう」が、2月9日(火)・11日(木祝)の午前10時から11時30分に開催される。参加費無...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】2歳児の保護者必見
参加者募集/茅ヶ崎市民限定
茅ヶ崎市男女共同参画推進センターいこりあ(茅ヶ崎市新栄町12-12茅ヶ崎トラストビル4階)で、2月26日(金)、ほめ方・叱り方の練習「ほしつ☆メソッ...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】
女性限定オンライン講座
ビデオ会議システム「Zoom」を用いた女性限定のオンライン講座「初級ビジネスセミナー」が2月16日(火)に開催される。午前10時から正午で参加費は無...(続きを読む)
1月15日号
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は1月5日から12日までに、新たに194人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。 内訳は...(続きを読む)
1月15日号
成人のつどい
各所で記念撮影する姿も
「令和3年成人のつどい」が1月11日、茅ヶ崎市民文化会館からユーチューブでオンライン配信され、式典は無観客で開催された。今年、市内の新成人は2413人。...(続きを読む)
1月15日号
市を表敬訪問
茅ヶ崎市美術館が昨年「障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰」の奨励賞を受賞し、小川稔館長らが12月23日に佐藤光市長を表敬訪問した。...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】茅ヶ崎市・浜見平団地の給水塔
団地建て替えを含めたまちづくりに伴い、解体工事が進む茅ヶ崎市・浜見台団地の給水塔。工事の仮囲い北側に「タッチパネル」が設置されている。...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】茅ヶ崎ゴルフ倶楽部
ゴルフ専門誌「EVEN」(イーブン)が発表
ゴルフ専門誌「EVEN」(イーブン)2021年1月号において、ゴルフに関するさまざまなジャンルの年間No.1を発表する「EVENオブ・ザ・イヤー2020」が発...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】茅ヶ崎市消防本部
茅ヶ崎市消防本部は1月4日、2020年1月1日から12月31日までの1年間の火災・救急出動状況を公表した。火災出動件数は前年と同じ40件、救急出動件数は前年比...(続きを読む)
1月15日号
中央公園の命名権
茅ヶ崎市と第一カッター興業(株)(萩園・高橋正光代表)は1月8日、中央公園のネーミングライツ契約の調印式を市役所で行った。...(続きを読む)
1月15日号
メンチで「腸活」商品化
市内今宿のレストラン「なんどき牧場」と、文教大学健康栄養学部笠岡ゼミ(笠岡誠一教授)によるコラボメニュー「文教メンチ」が誕生した。昨年12月には海老名市の商業...(続きを読む)
1月15日号
藤沢商工会館で1月29日
茅ヶ崎市を含む湘南地域3市1町とハローワーク藤沢による「湘南合同就職面接会」が1月29日(金)、藤沢商工会館ミナパーク(藤沢607の1)で開催される...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】生涯学習支援セミナー
2月9日(火) オンラインで
茅ヶ崎市は、オンライン講座による「生涯学習支援セミナー」を開催する。参加無料。 市民の生涯学習活動をサポートしようと、毎年、寒川町との...(続きを読む)
1月15日号
【Web限定記事】
2月1日(月)から
コミュニティバスえぼし号は、従前からの運行に関する課題解決と新型コロナウイルス感染症の影響に対応するため、2月1日(月)から運行ダイヤを改正する。...(続きを読む)
1月15日号
陸上・吉村玲美さん
弱冠20歳。市内美住町出身の吉村玲美さん=写真=は、3000m障害で日本のトップに立ち、世界大会も経験した日本陸上界のホープだ。東京、パリ五輪までを...(続きを読む)
1月8日号
12月28日から1月4日 新型コロナ
茅ヶ崎市保健所(茅ヶ崎市、寒川町)は12月28日から1月4日までの年末年始にかけて、新たに159人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表した。...(続きを読む)
1月8日号
魂の語り手と作家がトークライブ
小学2年生の時に視覚障害を発症し、視力を失うも、目に見えないものへの優れた感覚を生かし、「ナチュラル・クリエーター」や、鍼灸あんまマッサージ指圧師として活動す...(続きを読む)
1月8日号
屋外自主保育の輪広がる
市内を中心とした親たちが互いの子どもを見守りながら運営する、自主保育「てぃだのふぁ」(代表・野島しづさん)。茅ケ崎里山公園をはじめ茅ヶ崎・藤沢市内の公園、畑、...(続きを読む)
1月8日号
1月は毎週月曜開催
「MIHOの文学朗読会」が1月11日(月)、18日(月)、25日(月)にハスキーズギャラリー(新栄町1の1山治ビル6階)で開かれる。午前11時から正午まで。参...(続きを読む)
1月8日号
タウンレポート
演劇ユニット「犬猫会」
舞台は、屋上のフットサル場--。コロナ禍で、演劇公演の中止が相次ぐ中、感染対策のために、野外に設けられた”1人用テント”から本格芝居を鑑賞するという「新しい演...(続きを読む)
1月8日号
茅ヶ崎中央ロータリー
茅ヶ崎中央ロータリークラブ(RC)が12月17日に茅ヶ崎徳洲会病院を訪れ、コロナ下の医療従事者を応援しようと、食品を寄贈した。 寄贈し...(続きを読む)
1月8日号
会場開催は中止に
新型コロナの感染拡大を受けて、茅ヶ崎市は1月4日、2021年「成人のつどい」の会場開催を中止し、ユーチューブライブによるオンラインでの開催を発表した。...(続きを読む)
1月8日号
新春知事インタビュー
感染防止へマスク会食も訴え
タウンニュースは神奈川県の黒岩祐治知事に年頭インタビューを行った。知事は、新型コロナウイルスへの対応を振り返ると共に、東京五輪開催へ強い意欲を見せた。=聞き手...(続きを読む)
1月8日号
平和テーマのコンテスト
茅ヶ崎市役所で12月25日、「平和について」ポスター・作文コンテストの表彰式が開催された。茅ヶ崎市主催、平和を考える茅ヶ崎市民の会実行委員会後援。...(続きを読む)
1月8日号
1月15日締め切り
昨年11月から国際宇宙ステーションに滞在中の宇宙飛行士・野口聡一さんを応援する企画「宇宙にとどけ!わたしのメッセージ」を募集している。主催はちがさき宇宙フォー...(続きを読む)
1月8日号
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
|
<PR>
2021年1月22日号
2021年2月26日号