神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
寒川版 公開:2012年1月27日 エリアトップへ

ファミリーサポートセンター 子育て支援し10年 月平均で100件ほどの利用に

公開:2012年1月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

 寒川町ファミリー・サポート・センター(寒川町岡田7の3の3こすもすの郷3階)が2002年に開設して今年で10年目を迎える。町の委託を受け子どもの一時預かりを支援している同センターの現状を取材した。

 「子育て支援は母親支援です。ママがリフレッシュするために利用して欲しい。それが子どものためにもなり、虐待防止などにも繋がっています」と話すのは同センター常勤アドバイザーの栗原リカさん(=中面に人物風土記)だ。

 同センターは『育児の援助を受けたい人(おねがい会員)』と『育児の援助を行いたい人(まかせて会員)』で構成されており、生後3ヵ月から小学6年生までの子どもを有償ボランティア制で一時預かりしている。大きな特徴は子どもを預かる場所が主に『まかせて会員』の自宅であること。信頼度の高さが重要となるが、「開設当初は利用者も少なかったですが、現在は月平均100件程度の利用があります」と栗原さんは話す。栗原さんを含む3人のアドバイザーは『おねがい会員』と『まかせて会員』双方の相性を見ながら紹介する役割を担っており、利用の前に行う事前打合せでは、双方に顔合わせをしてもらい、納得した上で利用してもらっているそうだ。

 この10年間に会員も増えており、現在は『まかせて会員』が165人、『おねがい会員』は510人、両方に登録している『どっちも会員』は105人いるという。中でも子育てにひと段落ついた50代の女性が多いという。

 まかせて会員の募集を兼ねた研修会は年に2回で、今年は2月8日(水)〜10日(金)の3日間で行われる。会場は町民センター展示室で時間は午前9時30分から正午まで。託児あり(先着順)。「1人でも多くの人に来てもらえたら」と話す栗原さん。申込みは同センター【電話】0467・75・7050
 

寒川版のトップニュース最新6

観光ガイドクラブ発足

観光ガイドクラブ発足

2団体が合併し地域振興

4月12日

ゼロカーボンへ協定

寒川町

ゼロカーボンへ協定

茅ヶ崎市、東京ガスと締結

4月12日

レール脇に案内図設置

西寒川支線廃線跡

レール脇に案内図設置

「貴重な遺産」周知図る

3月29日

パリパラ代表に決定

パラ水泳選手田中映伍さん

パリパラ代表に決定

選考会で派遣基準クリア

3月29日

「町最大級」のドッグランが登場

「町最大級」のドッグランが登場

4月21日に「いぬまつり」

3月15日

言葉贈りブランド醸成

寒川町

言葉贈りブランド醸成

「『高座』のこころ。」カードに

3月15日

あっとほーむデスク

  • 2月18日0:00更新

  • 2月4日0:00更新

  • 1月21日0:00更新

寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook