さむかわエコネットが、12月23日に中央公園の池(ビオトープ)を清掃し、沈殿物やごみをかき出した。
4年前から続けている活動で、以前は池に捨てられたコイなどの外来種を取り出したことも。清掃には水中の酸欠を防ぐ意味もあり、水位を下げた後、泥状になった落ち葉などを人海戦術で除去した。ここにはメダカやフナ、ドジョウなどが生息している。
寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
さむかわエコネットが、12月23日に中央公園の池(ビオトープ)を清掃し、沈殿物やごみをかき出した。
4年前から続けている活動で、以前は池に捨てられたコイなどの外来種を取り出したことも。清掃には水中の酸欠を防ぐ意味もあり、水位を下げた後、泥状になった落ち葉などを人海戦術で除去した。ここにはメダカやフナ、ドジョウなどが生息している。
|
|
|
|
2022年4月29日号
2022年5月13日号
2022年2月18日号
2022年5月13日号
2022年5月13日号