春の全国交通安全運動が本日4月15日(金)まで実施されている。茅ケ崎警察署(坂本仁義署長)は7日、同署初となる出発式を行った。
この日は、茅ケ崎警察署のほか、道路などの交通指導や取り締まり役を行う第二交通機動隊が出発式に参加。坂本署長は「春は新入学生や高齢者といった交通弱者が多くなる時期。事故防止の機運を高めるために、気概をもって従事して下さい」とあいさつした。
同署によると、今年1月から4月6日までの事故件数は40件で、昨年より17件減となっている。
寒川版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
春の全国交通安全運動が本日4月15日(金)まで実施されている。茅ケ崎警察署(坂本仁義署長)は7日、同署初となる出発式を行った。
この日は、茅ケ崎警察署のほか、道路などの交通指導や取り締まり役を行う第二交通機動隊が出発式に参加。坂本署長は「春は新入学生や高齢者といった交通弱者が多くなる時期。事故防止の機運を高めるために、気概をもって従事して下さい」とあいさつした。
同署によると、今年1月から4月6日までの事故件数は40件で、昨年より17件減となっている。
|
|
|
|
2022年2月18日号
2022年5月27日号