路上の不審火を消火 中原中学校の3人に記念品贈呈
先月26日の18時30分頃、歩道上のごみ置き場(御殿2丁目11番13号)でビニール袋に入ったゴミが燃えているのを、中原中学校1年生の男子3人が発見。付近にあった消火器を使って消火活動を行なった。
発見したのは中原中学校の鶴田雅也さん、石川大悟さん、三谷烈士さん。27日、平塚警察署は3人に記念品のストラップを贈呈した。
鶴田さんは「今後は消火以外にも町の役にたてれば」話していた。
「学問の神」鎮座1650年3月15日号 |
冴える守備 名古屋を完封3月15日号 |
奉仕活動「もっと知って」3月15日号 |
災害への備え「自分事」に3月15日号 |
小原孝ピアノコンサート3月15日号 |
中学生が模擬投票3月15日号 |
2018年3月15日号