大地震発生時基本方針を決定
市教育委員会では、東日本大震災時に電話やメール等の通信手段が機能しなかったことを踏まえ、在校・在園時の大地震発生など非常時の対応について、基本的な方...(続きを読む)
9月15日号
市教育委員会では、東日本大震災時に電話やメール等の通信手段が機能しなかったことを踏まえ、在校・在園時の大地震発生など非常時の対応について、基本的な方...(続きを読む)
9月15日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト湘南平塚」 残室わずか!
大好評につき、早めの内覧・入居相談を
現在入居者を募集している平塚市東真土の介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト湘南平塚」(運営/株式会社メディカルケアシステム)は、ホテルのような高級...(続きを読む)
9月8日号
茅ヶ崎市西久保/湘南ふれあいの園 湘南東部 9月1日オープン有料老人ホーム
茅ヶ崎市内初の介護専用型ホーム「湘南ふれあいの園 湘南東部」(西久保745)が9月1日に開設した。運営を手掛けるのは県内を中心に11ヵ所の介護付有料...(続きを読む)
9月8日号
平塚JC
10月のタウンミーティングに活用
若手経済人によるまちづくり組織、社団法人平塚青年会議所(平塚JC/前田孝平理事長)がこのほど、落合克宏平塚市長に寄せる”質問&rdquo...(続きを読む)
9月8日号
体験会参加者募集
中高年のための音楽教室「メロディ会」平塚教室では、まずは楽器を弾く楽しさに触れてもらおうと、「ウクレレ」と「沖縄三線」の体験会を開催。現在、参加者を...(続きを読む)
9月8日号
9月10日
お得満載のフェア初日を見逃さないで
東海道本通りのショールーム、「リモデル神奈川」が9月10日(土)から10月10日(月)まで、『秋の新作カーテンフェア』を開催する。...(続きを読む)
9月8日号
9月18日(日)
第1回美と健康・癒しフェスタ湘南が9月18日(日)、平塚ラスカ6階ホールで開催される。会場ではアロマ・マッサージ・占い・ネイルなど美容と健康、癒しに...(続きを読む)
9月8日号
ソーラー・エコカーレース
3年間の集大成を次代へ
平塚工科高等学校社会部(白澤敏広顧問/部員16人)が、先月5日・6日に行われた「FIAALTERNATIVE(オルタネイティブ)ENERGIES(エ...(続きを読む)
9月8日号
最高齢は110歳女性
敬老の日(19日)を前にした市高齢福祉課の調査で、100歳を超える高齢者が79人(8月1日現在)に上り、過去最多だった昨年の65人を更新したことが分...(続きを読む)
9月8日号
介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト湘南平塚」 残室わずか!
大好評につき、早めの内覧・入居相談を
現在入居者を募集している平塚市東真土の介護付有料老人ホーム「シニアフォレスト湘南平塚」(運営/株式会社メディカルケアシステム)は、ホテルのような高級...(続きを読む)
9月1日号
スタンドアップパドルボード
袖ヶ浜在住の渡部節さん
湘南の海で愛好者が増えつつある、スタンドアップパドルボード。長くて厚みのあるボードの上に立ち、パドル(オール)を漕いで波に乗ったり、水上を移動したり...(続きを読む)
9月1日号
読者限定先着30セット
工事費・処分費込みで6万9800円
「安くて、早くて、安心。」水道修理のテレビCMでおなじみのクラシアンでは、TOTOの超節水トイレ「GREEN MAX4.8新ピュアレストQR」を工事...(続きを読む)
9月1日号
抑止と活気に期待 今日から運用
駅西口の東側から、紅谷町まちかど広場までの通り一帯にある「公園通り西口商店会」(飯島則忠会長)が、約100メートルある路面上8ヵ所に防犯カメラを取り...(続きを読む)
9月1日号
ハイキング講演会
9/3(土)市民活動センター
中高年に人気のハイキングをテーマにした講演会が、9月3日(土)にひらつか市民活動センター(八重咲町3─3JAビルかながわ2階)で開催される。参加無料...(続きを読む)
9月1日号
おかげさまで5周年! 大好評!
マッサージ専門店「KONPEITO」が今月2日に開店5周年を迎える。 「ここまでこられたのは、いつも来てくださるお客...(続きを読む)
9月1日号
全国中学校柔道大会
和歌山県で先月22日から行われた「第42回全国中学校柔道大会」に浜岳中学校から6人の生徒が出場。2年生の五十嵐真子さんが女子44kg級で3位入賞を果...(続きを読む)
9月1日号
進和学園
就労支援に新たな試み
知的障害者の就労支援施設などを運営する社会福祉法人進和学園が今日、市内徳延にパン屋「Petit(プチ)Bouquet(ブーケ)」を開店する。学園自慢...(続きを読む)
9月1日号
東海大学チャレンジセンターチーム
東海大学チャレンジセンター・ライトパワープロジェクトのソーラーカーチームが8月24日、10月16日からオーストラリア連邦で開催される世界最大級のソー...(続きを読む)
9月1日号
|
<PR>
2022年8月4日号
2022年4月28日号
2022年6月2日号