神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
平塚版 公開:2012年8月30日 エリアトップへ

居場所づくりが広げる吉沢の輪 住民が公民館でサロン運営

社会

公開:2012年8月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
あやとりを楽しむ子どもたち
あやとりを楽しむ子どもたち

昔の遊び教室など世代間交流も

 夏休み中の吉沢小学校で23日、けん玉やメンコ、あやとりといった昔ながらの遊びを小学生に体験してもらうユニークな教室が開かれた。主催は、吉沢公民館と、同公民館を拠点に地域サロンを運営する地元住民組織「居場所づくり隊」。住民と公民館のユニークな地域づくりを追った。

 この日、吉沢小の校舎に集まったのは、地元高齢者ら10人と小学生40人。けん玉を操ったり、メンコを返したりと、遊び方の手本を見せられると、子どもたちも悪戦苦闘しながら遊びに興じた。

 普段はサッカーやゲームをして遊んでいるという小学生の男子の一人は「やったことのない遊び。意外と面白かった」と目を丸くして喜んだ。

 今回学校を訪問した「居場所づくり隊」は昨年から、住民が気軽に立ち寄れるサロンを公民館と協働で運営。メンバーのほとんどが、地元の定年退職者らシルバー世代だ。

 同隊と公民館の運営する「夢広場」は、地元高齢者が月2回、地域の中で孤立を感じないように顔を合わせる社交の場。小学生を公民館に迎えて一緒に童謡を歌ったり、地元の高齢者施設に訪問して合唱を披露したりと、地域内交流の場も創出している。

 また、共働き家庭の小学生らを見守る場として、神奈川大の学生ボランティアを公民館に招き、子どもに勉強を教えてもらう「寺小屋」といった事業も定期的に開催。習字や絵画の得意な高齢者が指導することもあるという。

 今回の昔の遊び体験も、そうした社会づくりの延長線上に描かれた企画。同隊リーダーの秋山貢さん(66)は「吉沢は独居高齢者は他所と比べて少ないし、隣近所の付き合いも濃い。しかし、吉沢地区でも例外ではなくなるだろうし、今から地域で顔の見える交流を世代を越えて根付かせることが大事だ」と話す。

 子どもに同伴して参加した母親の一人は「昔の遊びは祖父母の実家で教えてもらうこともあるが、こうした機会が身近にあることは子どもにとって貴重」と喜んだ。

 吉沢公民館主事の水越陽子さんも「核家族や少子化、地域のつながりの希薄化という現代課題に対し、『ゆめ広場』や『寺小屋』は少しずつ地域に浸透している」と、取り組みの成果に期待を寄せている。
 

MADOショップ平塚真土店

断熱窓リフォームに、今年も国から補助金あり!

http://kobayashikenso.co.jp

平塚市議会議員 元島しん

平塚市議会議員が市民の約400万円で海外行くらしいけど、どう思う?

https://youtu.be/VMnhkOvx2cA?feature=shared

ダンロップゴルフスクール新規入会キャンペーン

大体験レッスン受講でじゃんけん大会有り。勝っても負けても賞品あり!

http://needs-golf.jp/

<PR>

平塚版のローカルニュース最新6

リトアニア文化楽しむ

リトアニア文化楽しむ

物産展やコンサートなど

3月28日

七夕愛す勝手連、集う

七夕愛す勝手連、集う

改善策など議論

3月28日

新しい織り姫3人決まる

新しい織り姫3人決まる

104人から選出

3月28日

市職員の名札 苗字のみに

市職員の名札 苗字のみに

プライバシー保護目的に

3月28日

2市合同、名産マルシェ

2市合同、名産マルシェ

30、31日 アウトレットで

3月28日

新入生に交通安全グッズ

新入生に交通安全グッズ

市内企業らが寄贈

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

平塚版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook