ドイツ美術の「修復」語る 東海大で研究員が講演
東海大学で8日、「ドイツ ・ポツダム宮殿における文化財の保存修復について」と題した講演会が開催される。同大湘南キャンパス13号館で、午後2時から午後3時30分まで。入場無料。
ポツダムを中心に文化財や美術品の保存修復活動や研究に従事してきた、ダニエル フィッツェンライター氏が講演。自らの経験を通して、ドイツ文化を紹介する。問い合わせは、同大美術学準備室【電話】0463・58・1211(代表)、3470(内線)。
新シーズンへ出陣式2月15日号 |
詐欺複数阻止に感謝状2月15日号 |
総合公園で梅ほころぶ2月15日号 |
弱者の声、映画で伝える2月8日号 |
震災の教訓生かして2月8日号 |
高齢者支援のあり方学ぶ2月8日号 |
2017年12月7日号
2012年2月16日号